佐野市のうどん・そば
くつろぎ・癒しの空間で、本格手打ちそばをご賞味ください。
お店の戸を引くと、黒の床張りの落ち着いた雰囲気の中から聞こえる大きな『いらっしゃいませ』の声。厳選したそば粉を昔ながらの手打ちでお客様をお迎えします。中でも田舎そば・ひも川うどんは人気ですが、天丼・かつ丼などのセットメニューもあります。
11:30~19:30
月曜日
7台
メニュー
| 大根そば・うどん | 750円 | 
|---|---|
| 田舎汁そば・うどん(10~3月) | 750円 | 
| ひも川うどん(10~3月) | 600円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2013年3月13日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- そば6
 - うまい5
 - とんかつ3
 - おいしい3
 - あなご2
 - 丼2
 - セット2
 - 大盛り2
 - かつ丼2
 - どんぶり2
 
- 
  
  
佐野へ行った時によく立ち寄る、大好きなお蕎麦屋さんです!香り高い細切りの麺がつゆによく絡み、ズバズバ食べられます。ボリュームが欲しい方はぜひ大盛りでオーダーを♪店員さんも明るくていつも元気をもらえます☆【編集部 ミコタロウ】 (訪問:2024/08/23)
掲載:2024/08/27"ぐッ"ときた! 17人 - 
  
  
おろしかつそばをいただきました。冷たいおそばも気になったのですが、温かいおそばでいただきました。どんぶりが大きいので、小さめに見えてしまうとんかつですが、実はなかなかに大きいです。しかも、お肉が分厚い。美味しいそばつゆを沁み込ませたとんかつ、新感覚ですごいおいしいです。大根おろしがいい感じで口の中をリフレッシュしてくれます。お蕎麦もつるつるでおいしい。お蕎麦にとんかつ乗せたメニューはなかなか見られないので珍しくもあるし、おいしいので、今日これを選んですっごい良かったです。ですが!!ドリンクいただけるクーポンがあるとは気が付かず、今、すっごい悲しいです。夏になったら、冷たいおろしかつそばいただきに行こうと思っているので、その時は、きっちりドリンクもいただきます! (訪問:2023/11/24)
掲載:2023/11/27"ぐッ"ときた! 16人 - 
  
  
今回は、あなご丼セットを、頂いてきました。そばは、大盛にしましたが、やはり、こしがありうまく、あなご丼もうまかったです。次回は、これを食べようと、決めてきました。うまかったです。 (訪問:2019/12/01)
掲載:2019/12/03"ぐッ"ときた! 6人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 佐野市田沼町67 クーポン・地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0283-62-1105 0283-62-1105 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 11:30~19:30 土曜日 11:30~20:00 日曜日 11:30~20:00 祝日 11:30~20:00  | 
                            
| 定休日 | 
                                  月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み  | 
                            
| 予算 | 550円 ~ 1,300円 | 
| 席数 | 28席 | 
| 席 | 座敷、 貸切可 | 
| 設備 | 駐車場 | 
| 収容人数 | 50人 | 
| お子さま | ファミリー | 
| 駐車場 | 7台 | 
| 宅配・発送 | テイクアウト | 
- クーポン
 - 宴会・パーティー
 - 接待
 - デート
 - お1人さま
 
セレクト
- 
                        
                        
佐野名物「大根そば」めぐり★ご当地蕎麦が食べられるお店25選 栃木の変わり蕎麦の中に、佐野名物の「大根そば」があるのですが、シャキシャキの生の大根をそばにのせたり、茹でた大根をのせたり、まぜたりとお店によって食べ方はいろいろ。大根そば巡り楽しんでください。 (2025/01/16)
 















