日光市の和菓子
守り続けて来た、老舗の味。
全国菓子大博覧会外務大臣賞受賞「日光煉羊羹」、日光銘菓「一口羊羹」、売り切れ人気商品「水ようかん」、献上竹皮包羊羹、などなど・・・。羊羹は奥が深い。健康や幸せになれる知恵や歴史が凝縮されています。じっくりと丁寧な取り組みを続けてまいります。
09:00~17:00…
水曜日…
5台
クチコミ
-
以前日光に立ち寄った際に、お土産として購入してきた水羊羹が美味しかったので、今回も購入してきちゃいました(◍•ᴗ•◍)やっぱり美味しい水羊羹でした☆彡 (訪問:2023/01/15)
掲載:2023/01/26"ぐッ"ときた! 39人 -
吉田屋羊羹本舗さんの「水ようかん」をいただきました♪水羊羹は、栃木県民ならお正月にはかかせないお節の一品ですが、日光のお土産と言ったら水羊羹は最適です(^^)紙箱に透明のビニールが敷かれ、長細く切れ目が入った水羊羹は、みずみずしいのに小豆のうま味がしっかりと感じられ、つるりといただける食感です♡ (訪問:2023/01/19)
掲載:2023/01/20"ぐッ"ときた! 28人 -
あずきの旨さがしっかりと感じる、しっとりとしていて、なめらかな水羊羹で美味しかったです♪店舗は歴史を感じることができるステキなお店でした。 (訪問:2022/06/25)
掲載:2022/07/07"ぐッ"ときた! 32人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市中鉢石町903 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-54-0009 0288-54-0009 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 季節により変動。 |
定休日 |
水曜日 臨時休業あり |
予算 | 150円 ~ |
収容人数 | 約15人 |
駐車場 | 5台 |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
- 駐車場
- ファミリー
- テイクアウト
セレクト
-
【日光】東武日光駅~神橋まで★食べて、歩いて、楽しめるお店30選 東武日光駅の駅前から神橋まで徒歩20分くらいの道のりには、日光名物や郷土料理を味わえるお店がたくさんあります。お土産で人気のお店から、ちょっとひと息できるカフェなど、楽しみながら日光散策を楽しんでね♪ (2023/03/20)