御菓子処 太田屋 - 佐野市の和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

佐野市の和菓子

クチコミ
38

オカシドコロオオタヤ

御菓子処 太田屋

0283-62-0122 0283-62-0122

和菓子和菓子

とにかく絶品です・・・五代目店主の作る体に優しいお菓子☆

当店では「医食同源」をテーマに素材を吟味し、健康を考えた美味しいお菓子づくりにつとめております。四季折々の美味しいお菓子を、一つ一つ真心を込めて提供して参りますので、ぜひ一度ご賞味ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

09:00~18:30

火曜日…

7台

店舗情報を見る

メニュー

佐野団子みたらし
6個/12個(箱入り)
295円/620円
芋ようかん
(季節限定商品)
150円
栗蒸し羊羹
(季節限定商品)
388円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月15日]

新着クチコミ

クチコミ:38件/クチコミ返信数:4件/常連さん:1
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    57

    佐野こがね(ココア味)をいただきました。丸いフォルムがとってもかわいいです。名前も可愛いし、なんと言ってもココア味なので、きっと、味もマイルドで、甘さ重視のお菓子何だろうと思っていたのですが・・・。口当たりは、確かにマイルド。柔らかで軽い食感なのですが、味の方はなかなかにビターな感じ。ちょいびっくりです。甘さは控えめで、でも、ココアの風味は生きています。甘いお菓子が苦手な方でも、おいしくいただけそうなお菓子です。もちろん、甘いお菓子大好きなお子様にも喜ばれそう。私なら、朝・昼・おやつ・夜・夜食と、1日5回くらいは食べられそうです。ミルク餡のすっきりした甘さと、甘さを抑えたビターなココアの風味。小さいのに、美味しさたっぷりのお菓子です。 (訪問:2023/10/08)

    ご来店・口コミありがとうございます。「佐野こがね」は当店のベスト3に入...

    掲載:2023/10/10
    "ぐッ"ときた! 12
  • 夢導

    夢導さん

    • (佐野市 / ファン 42)
    総合レベル
    37

    太田屋さんのよもぎ餅が食べたく伺いました。が、残念ながら本年は終了したとのこと。しんこまんじゅうを注文して帰りました。しんこまんじゅうも、うまい。パッケージも素敵でした。ご馳走様でした。 (訪問:2023/05/22)

    掲載:2023/05/23
    "ぐッ"ときた! 48
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    140

    冷凍の「佐野団子みたらし(6個入り295円)」を購入しました。2005年に(佐野・田沼・葛生が合併して)新しい佐野市が誕生したときを記念してつくられた団子だそうです。一般的な“串に刺さったみたらし団子”と異なり、一口サイズの団子の中にタレが入っているので、タレをこぼさず上品にいただくことができます。このタレには、お腹に優しいオリゴ糖も使われているとのこと。モチモチの団子に甘じょっぱいタレがからんで、思わず“ありがとう、オリゴ糖!”(笑)と叫びたくなる逸品です。 (訪問:2023/04/29)

    掲載:2023/05/01
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(38件)を見る

基本情報

住所 佐野市田沼町731 地図を印刷
TEL
0283-62-0122 0283-62-0122
FAX
0283-62-0157
営業時間 通常
 09:00~18:30
日曜日
 09:00~18:00
祝日
 09:00~18:00
定休日 火曜日
連休のある月もありますのでHPのカレンダーでご確認ください。
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
決済 クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 LINE Pay、 d払い、 au Pay、 Suica、 iD、 QUICPay、 PASMO、 その他電子マネー
設備 バリアフリー、 駐車場
駐車場 7台
リンク ホームページ
メール メールアドレス
宅配・発送 テイクアウト、 地方発送、 ネット通販あり
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • インボイス登録店

特集

特集(2件)を見る