大谷資料館 - 宇都宮市の歴史・資料館・結婚式場・ゲストハウス|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の歴史・資料館・結婚式場・ゲストハウス

クチコミ
289

オオヤシリョウカン

大谷資料館

028-652-1232 028-652-1232

歴史・資料館結婚式場・ゲストハウス

「未知なる空間」を是非ご体感ください。

野球場がすっぽり入ってしまうほどの広さを持った地下採掘場跡。古代ローマを思わせる景観は幻想的な印象を与えてくれます。坑内の平均気温は8度前後で、地下の大きな冷蔵庫といった感じ。この「未知なる空間」を是非ご体感ください。

09:00~17:00 (LO 16:30) 09:30~16:30 (LO 16:00)…

4月~11月は、無休 12月~3月…

350台

店舗情報を見る

おすすめ

入館料 大人 (団体 20名以上) 800円 (700円)
入館料 小人(小・中学生) (団体 20名以上) 400円 (350円)
2023年12月6日より2024年1月29日までの期間に、非公開ゾーン特別公開を実施します。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月13日]

新着クチコミ

クチコミ:286

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 空間54
  • 撮影40
  • 40
  • 大谷資料館39
  • 地下37
  • 幻想33
  • 涼しい32
  • 資料館29
  • 写真26
  • 大谷石26
  • kei2013

    kei2013さん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    58

    涼を求めて大谷資料館へ。夏休み期間中とあり、平日でしたが賑わっていました。まさに天然冷蔵庫!ひんやり涼しく、地上との気温差が想像以上でした! (訪問:2025/08/28)

    掲載:2025/08/29
    "ぐッ"ときた! 13
  • ミルクさん

    ミルクさんさん

    • (宇都宮市 / ファン 42)
    総合レベル
    84

    毎日暑い日々なので、大谷資料館に涼みに来ました。すごく混んでいました。中はひんやりしてて自然のクーラーで気持ち良かったです。色んな歌手が撮影に来たりしていて、子供はここで撮影したんだ、すごいねと喜んでました。 (訪問:2025/08/17)

    掲載:2025/08/27
    "ぐッ"ときた! 14
  • もっちー☆

    もっちー☆さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    33

    中は気温が低くひんやりしていて夏は特に快適です。羽織ものがあるといいかもしれません。見学スペースは結構広く楽しめました! (訪問:2025/08/15)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(286件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市大谷町909 地図を印刷
TEL
028-652-1232 028-652-1232
FAX
028-652-0010
営業時間 通常
 09:00~17:00 (LO 16:30)
 09:30~16:30 (LO 16:00)
4月~11月は9:00~17:00 12月~3月は、9:30~16:30
定休日 4月~11月は、無休 12月~3月は、毎週火曜日 休館 
※年末・年始は休み ※臨時休業の場合あり
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
設備 駐車場、 無料Wi-Fi
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 オムツ替え
バリアフリー 出入口スロープ、 車イス可能トイレ
駐車場 350台
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • インボイス登録店

特集

特集(2件)を見る

関連スポット

閲覧履歴