喫茶院 アルッテ - 那須烏山市のカフェ・喫茶店|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須烏山市のカフェ・喫茶店

クチコミ
6

キッサインアルッテ

喫茶院 アルッテ

カフェ・喫茶店

小さな街の診療所をリノベしカフェをOPEN!コーヒーとカレーで癒します

かつて診療所として街の人々を癒したこの場所で心に寄り添うコーヒーとカレーを。地元洋菓子店のケーキもご用意してお待ちしております。店名は“歩いて行く”を意味する栃木の言葉と“医者”を意味するドイツ語「Arzt(アルツト)」の響きを重ねました。

08:00~18:00 (LO 17:00)…

月曜日 不定休…

7台

店舗情報を見る

メニュー

アルッテ特製キーマカレー
※カレー提供時間 11:00~16:00
1,100円
ブラックコーヒー(Hot/Iced)
「日光珈琲」さんが焙煎したスペシャルティーコーヒーの中深煎りブレンドを使用
500円
「パティスリー ヒラサワ」のケーキ

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月22日]

新着クチコミ

クチコミ:6

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • カレー16
  • 美味しい9
  • コーヒー5
  • 新しい4
  • 様子4
  • 神様4
  • 診療所4
  • 4
  • 場所4
  • 幸せ4
  • しそ

    しそさん

    • (高根沢町 / ファン 12)
    総合レベル
    37

    知り合いが行った〜というのを見てお邪魔しました!ランチが11時〜というので11時に到着。お店の横の道が一方通行でまたぐるっと一回りし、ようやく到着。進入禁止の標識が車内からよく見えないので注意です。駐車場は広く停めやすい。 お店の写真はInstagramで見ていましたが 昔の医院の建物がオシャレで入店するのにワクワクでした。 先にメニューから注文品を選び代金を払います。オーナーさんかな?男性の方が対応してくださり メニューについて丁寧に教えてくださり とっても感じ良かったです。 ランチはカレーのみですが ハロウィンカレーと通常カレーとあり、両方半分ずつ食べられる贅沢なカレーもあり、今回は両方食べられる方にしました。辛さ、ご飯の量も選べ嬉しい。 お肉は柔らかくよく煮込んであるみたいで カレーはハロウィンの方は黒っぽく そんなに辛くなく、通常カレーの方もジューシーでとっても美味しかったです。 ドリンクも+300円で付けました。ケーキも近所のひらさわさんの可愛いケーキがあり、持ち帰りたかったのですがテイクアウトはできなかったので次回にしました。ひらさわさんに行って買えばいいのですが‥ お客さんは次々ときて満席になっていました。老若男女のお客さんたちで地元の人から愛されているんだなぁ〜と思いました。 また行きたいです。 (訪問:2025/10/09)

    掲載:2025/10/10
    "ぐッ"ときた! 16
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    135

    三連休の初日の土曜日、お昼ごはんをいただきに、神様と一緒に伺いました。先客でご家族で食事をされている方がいたり、後からいらしたお客さんは、お年を召した女性グループだったり。幅広い年齢層の方々がいらっしゃっているなぁと思いました。私は9月限定の「さつまいもココナッツチキンカレー1200円」を、神様は「アルッテ特製キーマカレー1100円+揚げ秋なすトッピング50円」を注文しました。さほど待たずにカレーが運ばれてきました。チキンとさつまいもががゴロゴロ入ったカレーは、まろやかでクリーミー。さつまいものとろけ具合が素敵です。神様のキーマカレーも味見させてもらいましたが、揚げ秋なすがトロトロで最高に合います。10月にはまた新しいメニューが登場するとのこと。楽しみです。気がつけば、エアコンがもう一台設置されていて、より快適に過ごしやすくなっていました。可愛らしいショップカードもいただき、また、疲れた心を癒やしてもらうためにふらりと立ち寄りたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/09/13)

    掲載:2025/09/22
    "ぐッ"ときた! 45
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    135

    母の通院の付き添いで、午後からお休みした木曜日。母の機嫌が悪く、父に任せて逃げるように実家を後にしたものの、帰宅するにはちょっと早い時間。父に後ろめたさを感じつつ、もやもやした気持ちを晴らすために、おやつをいただきに伺いました。「エスプレッソトニック650円」と「レモンタルト500円」を注文。ひとりの時に座ってみたいなぁ〜と思っていた角っこの席が空いていたので、すかさず着席。古ぼけた顕微鏡がいい味出してます。運ばれてきたエスプレッソトニックをくるくるとかき混ぜていただくと…え、何これ、おいしい‼︎初めていただくお味に感動。コーヒーと炭酸てどーなの?と思っていましたが、めっちゃうまい!どちらかと言うと炭酸は激しい方が好きなんですが、さわやかな微炭酸にほろ苦さがぴったり。これはもう炭酸飲料じゃないし、コーヒーでもない。新しい飲み物に出会った気分です。ヒラサワさんのレモンタルトも、程良い酸味にしっとりめのタルト生地がベストマッチ。夏らしい組み合わせにうっとりしていたら、いつの間にか母の怒った顔もちっちゃくなっていました。今回も、診療所時代を知るお客さんがいらっしゃって「ここは診察室でしたよね」と、店主さんとお話をされていました。毎回、昔の話をされている方がいらっしゃって、愛されてる場所なんだな〜と感じます。これからも、色んな方の愛する場所になっていって欲しいなと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/08/21)

    掲載:2025/09/09
    "ぐッ"ときた! 43

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(6件)を見る

基本情報

住所 那須烏山市金井2-13-15 地図を印刷
営業時間 通常
 08:00~18:00 (LO 17:00)
※カレー提供時間 11:00~16:00
ランチタイム 11:00~16:00
なくなり次第終了
定休日 月曜日 不定休
※Instagramをご確認ください
決済 クレジットカード、 PayPay、 d払い、 メルペイ、 au Pay
席数 20席
カウンター席、 テーブル席、 貸切可
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー
駐車場 7台
リンク
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • ランチ
  • 土日ランチ
  • デート
  • お1人さま
  • インボイス登録店

セレクト

セレクト(1件)を見る