宇都宮市のラーメン
極太・手揉み・多加水麺!新次元のもちもち感をお楽しみください♪
昭和21年創業 宇都宮の老舗「松崎屋製麺」と共同開発!極太でありながらもっちもちの食感とスープの絡みが抜群な唯一無二の“太旨麺”が誕生しました。生卵・ネギ・漬物の無料のサービスも。“麺の旨さ”と”お得なサービス”をご体験ください。
07:00~24:00 (LO 23:30)
無休
有
メニュー
| 太旨ネギラーメン | 1,080円 |
|---|---|
| ネギ油そば | 1,080円 |
| ネギざる中華 | 1,080円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月30日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 麺22
- ラーメン18
- スープ13
- ライス13
- 味11
- 無料10
- 太9
- ネギ8
- 美味しい8
- モチ8
-
初めてのランチ訪問で、太旨ラーメン並盛(¥880)を券売機で購入。その流れで行ってお盆に箸をのせると、ラーメンをお盆に置いてもらえます。トッピングにライス(¥150)を選ぶと空のお茶碗も渡されます。自分でご飯をよそったり、生卵、ネギ、漬物もセルフで頂けます。麺は、コシのある手打ちのちぢれ麺で美味しいです。ご飯には、生卵をかけてラーメンスープやニンニクなどで味変しながら楽しめました。ライスの無料券も頂き、また行きたいと思いました。 (訪問:2025/11/10)
掲載:2025/11/18"ぐッ"ときた! 21人 -
初めて2人でランチ訪問しました。券売機で太旨ラーメン880円を、並盛り、味薄めで。トレイを持って並ぶと麺が出来て、ネギは盛り放題、卵、漬物を取ってテーブル席に。ライスはどうすれば貰えるのか聞くと最初はライスは、券売機で購入との事。150円払って再び並びお茶碗を頂き、ライスも無事確保出来ました。お茶碗貰える場所は麺の所で、その場所には、次回は代金がかからないライスの無料券が置いて有るので一枚頂きました。ライスの無料券には有効期限が有ります。慣れないのですが食べるまでに、ちょっと時間がかかりましたが、麺は極太で幅も1センチ以上あったりする縮れでスープの絡みも良く啜るより噛み締める美味しい麺でした。ご飯に卵をかけ、ニンニクなどスパイスが沢山有るので、色々試しながら味変も楽しみました。清潔感に溢れスタッフの皆さん凄く感じが良く居心地も良かったです。初めてで戸惑いながらのランチになりましたが、また行きたくなるお店でした。 (訪問:2025/11/10)
掲載:2025/11/17"ぐッ"ときた! 23人 -
通し営業されているので混雑する時間帯を避けて初訪問。店内に入ってまず券売機で【太旨ラーメン】の食券を購入。他に油そば・ざる中華がありました。食券購入後は順路に沿ってセルフ方式でラーメンを受け取り、サービスのネギや生卵などをいただいて空いてる席へ。ラーメンは醤油ベースのスープにモッチリ感ある極太の麺が合って美味しい~卓上の調味料各種で味変も楽しく食べ応えあり!また食べたくなるラーメンです♪ (訪問:2025/07/16)
掲載:2025/10/22"ぐッ"ときた! 20人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 宇都宮市簗瀬町1527-1 地図を印刷 |
|---|---|
| 営業時間 |
通常 07:00~24:00 (LO 23:30) |
| 定休日 |
無休 |
| 予算 | 880円 ~ |
| 決済 | クレジットカード、 PayPay、 d払い、 メルペイ、 au Pay、 J-Coin Pay、 楽天Edy、 Suica、 iD、 QUICPay、 nanaco、 WAON、 PASMO |
| 席数 | 37席 |
| 席 | カウンター席、 テーブル席 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス、 オムツ替え |
| バリアフリー | 出入口スロープ |
| 駐車場 | 有 |
| リンク |
|
- 朝7時から営業
- 23時以降も営業
- 夜8時以降も営業






















