麺や 五郎 - 佐野市のラーメン・餃子|栃ナビ!
クチコミ投稿

佐野市のラーメン・餃子

クチコミ
3

メンヤゴロウ

麺や 五郎

0283-55-6744 0283-55-6744

ラーメン餃子

店主のこだわりにあふれた進化系佐野ラーメン!

北海道産小麦使用のモチモチ食感の青竹手打ち麺、那須御養卵を使用した煮卵や京都産九条ネギ等、厳選素材の美味しさが堪能できる一杯です。炭焼きと低温調理の2種類のチャーシューを一度に楽しめる、店主のこだわりが溢れた一杯をぜひお召し上がりください!

11:00~19:30

水曜日

14台(店舗前・横・裏)

店舗情報を見る

メニュー

◇黒・五郎そば(黒糖醤油・濃口醤油の鶏と煮干しスープ)
低温調理チャーシュー・炭火焼チャーシュー・九条ネギ・自家製メンマ・煮卵・柚子
880円
◇昆布水つけ麺・黒(黒糖醤油・濃口醤油の鶏と煮干しスープ)
低温調理チャーシュー・炭火焼チャーシュー・九条ネギ・自家製メンマ・煮卵・柑橘果物・薬味・魚粉・柚子胡椒
950円
◇白・五郎そば(白醤油・鶏とかつおスープ)
低温調理チャーシュー・炭火焼チャーシュー・九条ネギ・自家製メンマ・煮卵・柚子
880円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年5月22日]

新着クチコミ

クチコミ:3
  • ショコラ♪

    ショコラ♪さん

    • (下野市 / ファン 73)
    総合レベル
    78

    実は週末に2週続けて伺いました。前回が五郎そばの白で今回は五郎そばの黒をいただきました。2種類のチャーシューと煮卵に刻み柚子がのって、贅沢ラーメンが900円でお得です。主人はメンマを追加(2枚目の写真)で、ゴロゴロメンマがあふれてました。前回(先週)伺った時と今回はメンマの種類が違いましたがどちらも美味しかったです。店内も清潔感があり特に女性におすすめのラーメン店です。 (訪問:2023/10/15)

    掲載:2023/11/06
    "ぐッ"ときた! 33
  • Taku 1

    Taku 1さん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    10

    佐野ラーメン+ニューウェーブ系ラーメン店である。「黒・五郎そば」を注文、メニューには黒糖正油・濃口醤油の鶏と煮干しのスープと記載されていた。やや細目の不揃いちぢれ麺は佐野ラーメンらしいが、麺は若干柔めでもう少し硬めでも良い気がする。スープは少し甘味がある。チャーシューは低温調理チャーシューと炭焼きチャーシューの2種類。煮卵は那須御養卵使用との事。メンマは穂先でも極太でもないが、硬くなく塩っぱくもなく、中々美味しい。その他のトッピングは九条葱と柚子でさっぱりと食べられる。なお、チーズ餃子3個も注文したが、佐野餃子らしい野菜多め、ニンニク入り、サイズもやや大きめ、こちらもサッパリ系であった。次回は、白・五郎そばを頼んでみたい。 (訪問:2023/03/26)

    掲載:2023/06/06
    "ぐッ"ときた! 23
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    総合レベル
    76

    2022年6月オープンのお店です。店内はお洒落な雰囲気でした。昆布水ネギつけ麺・黒と白・五郎そばにラーパスで、餃子3個を頂きました。つけ麺は九条ネギが麺が見えない程たっぷり乗っています。トッピングはチャーシュー2種類・穂先メンマ・煮玉子に薬味(山わさび・魚粉・ゆず胡椒)スープは黒糖醤油、濃口醤油、鳥、煮干しで麺は全粒粉極太麺(メニューでは中太)で5ミリ幅程で歯応えがよくモッチリ食感でした。昆布水のぬるっと感も楽しいです。白五郎はすっきりスープに中太縮れ麺がよく合っていました。餃子はパリっと焼かれた野菜たっぷりで、此方も満足いく逸品でした。 (訪問:2023/03/25)

    掲載:2023/06/06
    "ぐッ"ときた! 57

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(3件)を見る

基本情報

住所 佐野市高萩町506-2 地図を印刷
TEL
0283-55-6744 0283-55-6744
営業時間 通常
 11:00~19:30
定休日 水曜日
予算 800円 ~
席数 カウンター5席/テーブル20席
カウンター席、 テーブル席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子供イス
駐車場 14台(店舗前・横・裏)
  • お1人さま