宇都宮市の洋菓子
オリオン通りにあるパティスリー、ショコラトリーです。
都内やフランスで修業経験のあるパティシエが作る芸術的なケーキやボンボンショコラなど、お祝いやプレゼントに最適なスイーツを展開しております。自分へのご褒美にもぜひ♪
10:00~19:00
水曜日…
無【三井のリパーク池上町第三…
メニュー
| 抹茶のケーキ | 490円 |
|---|---|
| 焼き菓子セット(8個入り) | 2,340円 |
| いちごのパイ | 3,300円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年10月10日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ケーキ25
- 美味しい22
- チョコレート18
- オリオン通り13
- ショコラ13
- 購入12
- 甘い9
- イートイン9
- ドリンク9
- マカロン8
-
店の外からいつも眺めていて、入りたくても毎回混んでいる店。やっと訪問出来ました~٩(ˊᗜˋ*)و迷う事なく残一つだった【チーズケーキ】を注文~♫濃厚でしっとり弾力のある濃いチーズケーキ。口に入れた瞬間、歯にへばりつく程の濃厚さを感じれる位、私好みで無心でペロリと完食!下生地はサクサクしっとりと大満足(笑)良かった~食べれて。もう一つは【季節のタルト】栗、カボチャ、さつまいもと秋らしい組み合わせ!クッキー生地にアーモンドクリーム&カスタードクリームが贅沢~(笑)サクサク生地、しっとりモチモチ 具達は、秋を感じれる一品です。サービスで【生チョコ】が付いて来ました。ちょっとマダムになれたひと時(笑)何度も足を運びたいお店です(ૢ˃ꌂ˂⁎) (訪問:2025/09/06)
掲載:2025/09/19"ぐッ"ときた! 16人 -
やっと訪問出来たお店です。可愛らしいスイーツがたくさんありました。ホットショコラを注文です。イートインしたので生チョコが付いてきました。とてもなめらかで美味しかったです。ドリンクは4番のクリオショコラを注文しました。適度な甘みでおすすめですね。今度はケーキを食べてみたいです。 (訪問:2025/02/23)
掲載:2025/02/27"ぐッ"ときた! 30人 -
東武宇都宮駅から歩いて数分、オリオン通りにある洋菓子店。平日の午後に初訪問。焼き菓子類(オレンジケーキ・ガレット・木の実のパイ)を購入しました。しっとり食感とフルーツの香りの「オレンジケーキ」、バターと小麦粉の風味豊かな「ガレット」、クルミとアーモンドが入ったサクサクパイ生地の「木の実のパイ」・・どれもが素材の良さが最大限に引き出されているように感じました。ケーキやチョコレートが人気のお店のようですが、焼き菓子類もオススメです。 (訪問:2025/02/04)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 35人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 |
宇都宮市江野町7-7
石崎ビル1F 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 028-615-7331 028-615-7331 |
| 営業時間 |
通常 10:00~19:00 |
| 定休日 |
水曜日 8月は、水曜日定休に加え、20(火)もお休みをいただいております。 |
| 予算 | 1,000円 ~ 2,000円 |
| 決済 | クレジットカード、 楽天Edy、 iD、 PASMO、 その他電子マネー |
| 席数 | 店内10席/テラス5席 |
| 席 | テーブル席、 テラス席 |
| 駐車場 | 無【三井のリパーク池上町第三駐車場ご利用の場合】商品購入で100円券、2500円お買い上げで200円券※駐車券をご提示ください |
| リンク |
|
| 宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
栃木の人気洋菓子店はココだ!アクセスランキングTOP30 お誕生日ケーキ、手みやげ、お祝い、おやつなど、甘いスイーツが食べたくなった時必見。華やかに盛り上げてくれる洋菓子屋さんを、アクセスランキングでご紹介します!参考にしてね~♪(2025年4月調べ) (2025/04/07)
-
バレンタインにおすすめ❤美味しいチョコレートのお店24選 有名ブランドチョコから、人気のチョコレート専門店や、バーテンダーが作る生チョコまで、贈っても、もらっても嬉しい栃木県内の美味しいチョコレートが買えるお店をご紹介いたします♪ (2025/02/18)
-
クリスマス特集2024★クリスマスケーキおすすめ洋菓子店20選 見た目も味もこだわり抜かれたクリスマスケーキが買える人気の洋菓子店を厳選してご紹介!地元で愛されるお店から、トレンドを取り入れた新しいお店まで、クリスマスケーキ選びの参考にぜひお役立てください。 (2024/11/15)




















