大田原市の滝・渓谷
雲巌寺西側、風情ある滝
雲岩寺の名刹(めいさつ)雲巌寺西側にある「千丈の滝」。滝は同寺山門から約150メートル西の武茂川右岸にあり、高さ約50メートルの断崖絶壁を水が細く分岐しながら流れ落ちる様子が特徴です。
無
おすすめ
特徴 | 高さ50メートルの断崖絶壁を水が流れ落ちる姿は圧巻。 |
---|---|
はじまり | 雲巌寺が創建された約700年前にはすでに水路が整えられ、滝が造られていたという。 |
落水復活(2021年) | 土壌浸食などの影響で水路に土砂が詰まったり破損したりして、7年ほど前から落水量が減少。約1年前にはほとんど水がなくなっていたことから、地域住民らが復旧作業を行った。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年10月4日]
新着クチコミ
クチコミ:1件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。