下野市のテイクアウト・食堂
昭和5年創業の地元の皆様に支えられている昔ながらの食堂です。
とんかつ・かつ丼を中心にしたメニューで、田舎らしく居心地の良いお店づくりを心がけています。ばあちゃんのつくるポテトサラダと一緒に、力を抜いてお食事をお楽しみください。
11:30~14:30 (LO 14:00) 17:00~21:00 (LO 20:30)
日曜日
10台
メニュー
| 上かつ丼 | 950円 |
|---|---|
| 上ロースかつ定食 | 1,400円 |
| 豚焼肉定食 | 950円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年6月3日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい13
- ヒレカツ12
- テイクアウト9
- 弁当6
- 定食6
- 味5
- 丼5
- やわらかい5
- 笑い5
- ポテトサラダ5
-
久々の来店です。お昼前のせいか空いていてすぐに前回とたまたま同じ席に案内されました。今回はロースカツ定食をオーダー。(前とちょっと変わった?)あまり待たずに到着。相変わらずカツが柔らかくて美味しく頂きました。お会計して外に出ると外まで並んでました(驚)ご馳走様でした。 (訪問:2025/10/10)
掲載:2025/10/14"ぐッ"ときた! 15人 -
FMのパーソナリティでお馴染みの永井塁さんの実家のお店と言うことでずっと気になっていて初めて来店出来ました。駐車場の心配してたら西側に数台止められるようでそちらに止められました。入店すると満席で脇の椅子でメニュー見て待つ事10分位で案内されました。待っている間に注文取りに来たのでランチメニューのヒレカツ定食を。すごくお肉が柔らかくてボリュームもあって目玉焼き、ハムもついて美味しかった!お会計をして帰ろうとすると見覚えのある男性が「ありがとうございます〜」との声。もしかしてと思い「永井さんですか?」と聞いたらやはり当の本人が!たまたま実家に物を取りに来て帰ってたとかでちゃっかり握手してもらえました!見送りまでして頂きました。帰ってから写真撮らせて貰えばよかったと後悔。貴重な時間を過ごさせて貰いました。またお邪魔したいと思います。ご馳走様でした。 (訪問:2025/01/07)
掲載:2025/01/31"ぐッ"ときた! 14人 -
とんかつ・かつ丼が評判のお店ですが、店内の壁に“期間限定のカキフライ“の文字を見つけたので、迷わず「カキフライ定食(1000円)」を注文しました。カラッと揚げられたサクサク食感の衣の中に、旨味が閉じ込められたカキフライ・・・私がとんかつ専門店のエビフライやカキフライが好きな理由は、素材を引き立てるこの揚げ方にあります。素人では決して真似のできないプロの技だと思います。そして、メインのカキフライをサポートするご飯・ダシのきいた味噌汁・漬物・付け合わせのポテトサラダなども、それぞれの役割を完璧に演じているように感じました。テーブル席2・小上がり席3の小さなお店で、大きな満足感を得ることができました。 (訪問:2023/01/19)
掲載:2023/01/23"ぐッ"ときた! 38人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 下野市石橋421 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0285-53-0122 0285-53-0122 |
| 営業時間 |
通常 11:30~14:30 (LO 14:00) 17:00~21:00 (LO 20:30) 金曜日 11:30~14:30 (LO 14:00) 17:00~24:00 (LO 23:30) 土曜日 11:30~14:30 (LO 14:00) 17:00~24:00 (LO 23:30) |
| ランチタイム | 11:30~14:30(LO 14:00) |
| 定休日 |
日曜日 |
| 予算 | 700円 ~ 1,500円 |
| 席数 | 20席 |
| 席 | 座敷、 テーブル席、 貸切可 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 オムツ替え |
| 駐車場 | 10台 |
| 宅配・発送 | テイクアウト、 デリバリー |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 宴会・パーティー
- お1人さま
- 夜8時以降も営業








