那須塩原市の旅館・温泉(宿泊)
箒川のせせらぎが心地良い露天風呂付客室のある癒しの旅館
塩原温泉の老舗旅館です。全12部屋が箒川の渓谷沿いに面しており、季節折々の景観を望めます。温泉では、すべての湯口から加温・加水なし・100%掛け流しのお湯が贅沢に注がれております。料理長自慢の月替わりの懐石料理も評判です。
チェックイン 15:00 チェック…
無休
50台
おすすめ
| 和洋室(1泊2食付) | 21,600円~ | 
|---|---|
| 露天風呂付客室(1泊2食付) | 22,680円~ | 
| 入浴付昼食プラン(要予約) | 5,400円~ | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2015年3月8日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 旅館3
- 客2
- 木2
- 
  
  第8回塩原雛めぐりで訪れました。春らしい装いの三段飾りです。館内はフンワリとした雰囲気でお客さん達も気が休まるだろうと感じました。台紙にスタンプを押印して頂き入口にある旅館の御神木で樹齢1000年の巨大なケヤキを見てから帰ろうとすると女将さんがお客さんを見送りに外に来られたのでお話を伺いました。中は空洞だそうですが外観は生えていた当時を維持しているように見えます。これだけの木が見守っていて大事にされているので旅館が繁栄しているのだろうと思いました。旅館と共に末永く生きて欲しい木です。 (訪問:2024/03/16) 掲載:2024/03/22"ぐッ"ときた! 22人
- 
  
  母の希望で親子3世代でこちらに宿泊しました。スタッフの方が皆さんいいかたで楽しく過ごせました。施設が少し古めのせいか室温がいまいちですが…蛍のナイトツアーは感激!!でしたし、温泉もよかったです。ロビーのサービスのコーヒーも美味しかった。2さいの娘は食事なしにしたのですが、いろいろサービスしていただいてありがたかったです。 (訪問:2014/07) 掲載:2014/07"ぐッ"ときた! 2人
- 
  
  湯の花地鶏とて(600円)を食べてきました。地鶏のつくねがごろんと入っていて、驚くほどのジューシーさに甘辛い照り焼きソースが何とも言えないおいしさでした。野菜も新鮮でおいしいし、さすが、割烹旅館のとて焼きですね♪ (訪問:2013/09) 掲載:2013/09"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 那須塩原市塩原323 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0287-32-2824 0287-32-2824 | 
| FAX | 0287-32-3004 | 
| 営業時間 | チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 決済 | クレジットカード | 
| 席 | 個室、 座敷、 貸切可 | 
| 設備 | 駐車場 | 
| 収容人数 | 60人 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス | 
| 駐車場 | 50台 | 
| リンク | ホームページ(パソコン) | 
| メール | メールアドレス(パソコン) | 
- 宴会・パーティー
- 接待
- 飲み放題
- デート
- お1人さま
セレクト
- 
                        
                        【那須塩原】塩原温泉の名物「とて焼」☆食べられるお店10選 トテ馬車に使われていたラッパ型のクラクションに見立てた「とて焼」は、見た目はクレープのようですが、カステラのような生地が魅力です。お店によって中の具が異なり、食べて楽しい塩原温泉名物グルメです♪ (2022/07/01) 










 
       
       
       
       
      


 
     
     
    