CAFE+SPACE 1009 - さくら市のカフェ・喫茶店・小物・雑貨|栃ナビ!
クチコミ投稿

さくら市のカフェ・喫茶店・小物・雑貨

クチコミ
23

カフェアンドスペーストーク

CAFE+SPACE 1009

050-5373-3800 050-5373-3800

カフェ・喫茶店小物・雑貨

わくわくしたい『おとなのための』ゆったりできるカフェ♡

おすすめのラテアートは豆にもこだわり、見た目も楽しめます♡
ハンドメイド雑貨販売、ワークショップ開催など
飲食以外でも楽しめる空間です♪

11:00~17:00 (LO 16:30)

不定休

8台

店舗情報を見る

メニュー

◇LUNCH MENU
 ・タコライス
 ・キーマカレー
 ・ナポリタンスパゲッティー
 ・ミートソースドリア
すべてのメニューにミニサラダ、スープ、食後のドリンクがついています。
各1,300円
◇デザート ティラミス
クリームチーズたっぷりのふわふわクリームにラムの香るオレオがぴったり♪
550円
◇クリエーターさんの雑貨・小物を展示販売
ギャラリー、委託販売、レンタルスペース有り

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年1月15日]

新着クチコミ

クチコミ:23件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい24
  • カフェ20
  • ランチ18
  • 可愛い18
  • ラテ・アート17
  • 良い16
  • 14
  • 雑貨13
  • 素敵13
  • ドリンク9
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    70

    母の提案で、お久しぶりにさくら市のカフェ様「カフェスペース1009」さんへお伺いさせて頂きました⸜(*´꒳`*)⸝以前(半年前くらい)来た時とは店内の配置が変わっていました!店主さんによると配置は頻繁に変えているとの事♪いつも笑顔が素敵で可愛らしい気さくな店主さんが迎え入れて下さいます(*'ワ'*)穏やかなオシャレBGMが流れる心地の良い空間。とっても落ち着きます。今回、私はランチに「牛すじカレー」とドリンクは「ストロベリーミルク」を頂きましたm(_ _)m食後のデザートに「クリームぜんざい(ミニ)」をお願い致しました。母は「ナポリタンスパゲティー」と「アイスコーヒー」をオーダーです♪「牛すじカレー」母のナポリタンもボリューム満点でしたが、こちらも負けないくらいボリューミーです♪サラダは新鮮☆カリカリした食感が良いアクセントになっていてとっても美味しかったです。牛すじカレーはしっかり目の味付けで濃厚。お肉もゴロゴロ!具だくさん。そしてクリーミーで蕩けて癖になる味で私好みでした♡「ストロベリーミルク」ミルキーな優しい甘さのドリンク♪底のいちごソースを良く混ぜて頂きました(*´ч`*)ICEを頂きましたが、冷たくていちごの風味が大変美味しかったです♪「クリームぜんざい(ミニ)」甘くて冷たいバニラアイス、ジューシーないちご、ほんのり暖かな餡ともちもちの白玉♪最っ高の和洋折衷の組み合わせ♪食後でしたが、凄く食べやすくてあっという間に完食してしまいました!癒しの時間、ランチタイムでした(*^^*)またお伺いさせて頂きます♡美味しくて素敵なお料理をありがとうございました♪ご馳走様でしたーヾ(*´∀`*)ノ (訪問:2025/04/24)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 39
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    70

    父親の用事が終わり、クタクタになりながらの帰路。母からの提案で気に入っているカフェ様「カフェスペース1009」さんへ、久しぶりにお伺いさせて頂きました。店内の雰囲気から店員さんのお人柄がお優しくて。疲れた身体が芯から癒される素敵なカフェ様です。雑貨や焼き菓子の販売もされているので、数点テイクアウト。1009さんのスコーンが大好きで大ファンで寄ると毎回購入しちゃいます♡私は「幸水梨のパフェ」と「ストロベリーな片想い」を。母は「アイスコーヒー」と「バニラミルク(ICE)」それから「紅茶香るシフォンケーキ~アイスを添えて~」をオーダー!幸水梨のパフェ。瑞々しい甘いジューシーな幸水梨と、クリーミーな紅茶の風味。組み合わせが絶妙なバランスで本当に美味しい♡癒しの誘惑。シリアルのザクザク食感も歯触り良く気に入ってしまいました。ストロベリーな片想い。いちごの甘酸っぱい氷、ミルキーなアイス、紅茶のナイスなコンビネーションがとっても幸せな心地にしてくれました(*˘︶˘*).。.:*♡あっという間に飲み切ってしまった!ハチャメチャに美味しかった~!また癒されに立ち寄らせて頂きたいなと思います。本当に素敵過ぎるカフェさんです。 (訪問:2024/10/02)

    掲載:2024/10/17
    "ぐッ"ときた! 33
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    193

    こちらのカフェの焼き菓子の数々を、高根沢町の宝積寺駅東口のクリエイターズデパートメントで買うことができます。今回はスコーンをいただきました。丁寧に包装してあるから、ギフトに最適と思います。 (訪問:2024/03/03)

    掲載:2024/06/13
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(23件)を見る

基本情報

住所 さくら市上野185-2 地図を印刷
TEL
050-5373-3800 050-5373-3800
営業時間 通常
 11:00~17:00 (LO 16:30)
ランチタイム 11:00~15:00(LO 14:30)
定休日 不定休
予算 400円 ~
ランチ予算 1,000円 ~
決済 現金のみ
席数 テーブル席12席/ソファ席4席/カウンター4席
半個室、 カウンター席、 テーブル席、 ソファー席
喫煙・禁煙 禁煙(時間)あり
設備 駐車場
駐車場 8台
リンク ホームページ(パソコン)
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • ランチ
  • 土日ランチ
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(2件)を見る

セレクト

  • 【さくら】自然豊かな風情を楽しむ★人気のカフェ10選

    【さくら】自然豊かな風情を楽しむ★人気のカフェ10選 日本三大美肌の湯と呼ばれる「喜連川温泉」や、城下町や宿場町の歴史があるさくら市。桜並木、温泉、清流、丘陵など自然豊かな里山が調和する「さくら市」で、ゆったり寛げるおすすめのカフェをご紹介します♪ (2024/02/13)

セレクト(1件)を見る