日光かりまん - 日光市の和菓子・甘味処|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の和菓子・甘味処

クチコミ
15

ニッコウカリマン

日光かりまん

0288-25-3338 0288-25-3338

和菓子甘味処

日光大豆の自家製きな粉が香ばしい黒蜜入りかりまん☆揚げたてをぜひ♪

1885年創業の髙林堂(宇都宮)がプロデュースしたお店です。おすすめは黒糖饅頭を国産菜種油で揚げ、日光産大豆のきな粉をふりかけた「日光かりまん」♪上品で新しい味わいをお楽しみいただけます。世界遺産の街・日光にお越しの際はお立ち寄りください☆

10:00~17:00…

不定休…

店舗情報を見る

メニュー

日光かりまん 240円
抹茶氷菓(9月末頃迄) 700円
日光かりまんどら焼き 300円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年6月20日]

新着クチコミ

クチコミ:15件/クチコミ返信数:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 日光27
  • りま26
  • 揚げたて11
  • 美味しい8
  • 黒蜜6
  • わらび餅5
  • 限定5
  • オープン4
  • 高林4
  • 4
  • 25にこ25

    25にこ25さん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    25

    高林堂さんのかりまんが好きでよく食べるのですが、日光かりまんは初めてなのでドキドキ。注文すると揚げたてをいただけました。アツアツカリカリで最高に美味しい。中はこし餡と黒蜜が入っていました。黒蜜はもっちりしていてその食感がまた良い。上にかかってるきな粉もよくあっていました。店内で食べることもできて良かったです。 (訪問:2025/06/22)

    掲載:2025/07/15
    "ぐッ"ときた! 15
  • 白いクレヨン

    白いクレヨンさん

    • (さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    28

    かりまんとあげあんパンが好きなので最寄りの氏家店や海道店に行きます。かりまんのあたため方の紙と一緒に入っている「日光かりまん」の紙は何度も見ましたが…やっと行くことができました。寒い中、熱々のできたてを食べながら参道を歩きました。さっくさくで中がとろ~りで幸せな気持ちになりました。店員さんには忙しい中、丁寧に接客していただきました。 (訪問:2025/01/12)

    掲載:2025/01/27
    "ぐッ"ときた! 13
  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 16)
    総合レベル
    69

    体調を壊していて遅くなりましたが、本日初詣がてら日光にお邪魔しました。初詣の前にこちらへ。昨年、一昨年とお正月休みの初詣の際に伺ったもののお休みで、数年越しでようやく念願の揚げたてかりまんをいただくことが出来ました!次々お客様が入店されており、半数は海外からのお客様、さすが日光ですね。営業予定を見たら、2週間に1日位しかOPENしていないようですので、いただきたい場合は事前確認必須です! (訪問:2025/01/18)

    掲載:2025/01/21
    "ぐッ"ときた! 8

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(15件)を見る

基本情報

住所 日光市安川町10-18 地図を印刷
TEL
0288-25-3338 0288-25-3338
営業時間 通常
 10:00~17:00
不定期営業で御不便をおかけしております
Instagramにて営業日をご案内中です

定休日 不定休
不定期営業となっております
営業日 6/21(土)・22(日)・27(金)・28(土)
7/5(土)・6(日)・11(金)・12(土)

インスタにて営業日を配信中です。
予算 240円 ~
決済 クレジットカード、 Suica
席数 6席
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
  • デート
  • お1人さま

関連スポット

閲覧履歴