鹿沼市のコーヒー・茶・水
創業100年の老舗日本茶専門店
厳選した25種類以上の静岡産のお茶をはじめ、お茶菓子、各種茶器、茶道具までお茶に関するものを幅広く取り扱っております。ぜひ、気軽にお立ち寄りくださいませ。
09:30~17:00
木曜日 日曜日
有り
おすすめ
| 煎茶 神山茶 | 1,080円(100g) |
|---|---|
| 急須 各種 | 1,000円〜8,000円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年10月24日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- お茶9
- お雛様5
- 美味しい5
- 昭和10年3
- 雛3
- 良い3
- 御殿3
- 店内2
- 大正4年2
- 舌切り雀2
-
NEWお抹茶を 買いに行きました。さみどり30g、1404円。お抹茶って、外国の方にも人気があるようで お値段も上がっているとのこと。神山園は 昔からある日本茶専門店。お店の方から お茶についてアドバイスも頂けます。ここのホームページもあるので 是非ご覧になって下さい。 (訪問:2025/10/21)
チャオ様ご来店ありがとうございました!お抹茶を飲んで、ゆったりとしたひ...続きを読む
掲載:2025/10/24
"ぐッ"ときた! 4人 -
以前からお茶の美味しいいれかたを教えてくれるところを探していて、栃ナビでこちらがヒットしたので娘たちと三人で行ってきました。一人ずつ急須とお茶葉と、湯呑みにお菓子までセッティングしてくださって、教えていただいて淹れたお茶は今まで自分がいつも飲んでいるお茶より甘味があり、えぐみ苦味がほんとうになくて美味しいお茶で感動!帰りには神山茶とほうじ茶を購入し、お土産に金平糖をいただいて帰って参りました。せっかく一日早くお雛巡りのお雛様を見せていただいたのに写真を撮らず来てしまったので、今度またゆっくりお買い物とお雛様とご主人の楽しいお話を聞きに伺いたいと思います。 (訪問:2025/02/07)
大福うさぎ様先日はご来店ありがとうございました。娘さん達とのやり取りを...続きを読む
掲載:2025/02/10
"ぐッ"ときた! 13人 -
第14回おひな様めぐりで訪れました。大正4年の内裏びな、昭和10年の御殿びな、昭和30年代の御殿びなと古いお雛様が飾られていてお茶屋さんの長い歴史が感じられます。こう見ると現代の物のように派手さはありませんが昔の物は凝った造りで御殿びな一つとっても随分と違っておりました。またコチラには能の鶴亀、高砂に昔話の浦島太郎、舌切り雀と変わり雛を見る事が出来ます。炭焼き風フライビスケット150円税込みを購入しました。お店のオバサンからチョコやアメを頂き店内で食べました。御馳走様でした。ビスケットは程よい甘さと香ばしさがありサクサクとして美味しかったです。 (訪問:2023/02/19)
掲載:2023/02/28"ぐッ"ときた! 23人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 鹿沼市中田町1175 クーポン・地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0289-62-3334 0289-62-3334 |
| 営業時間 |
通常 09:30~17:00 |
| 定休日 |
木曜日 日曜日 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | 子ども歓迎 |
| 駐車場 | 有り |
| リンク |
ホームページ(パソコン) |
- クーポン




















![[鹿沼]古き良き ほっこり春ドライブ](/img/feature/doc/DOC00849001_1552985137.jpg?1597819839)