栃木市の焼き物・陶磁器・小物・雑貨
古き良き昭和レトロな日本食器に出会う店
蔵の街とちぎ散策を楽しむついでにお宝探しはいかが?懐かしく高品質な昭和レトロ商品をリーズナブルな価格でご提供しています。明治6年作、木彫りえびす大黒像展示中。頭をなでるとご利益あるかも!?
10:00~17:00
不定休
9台
おすすめ
| ◇ガラス食器 東洋佐々木ガラス、HOYA、アデリアグラス  | 
                                100円~ | 
|---|---|
| ◇陶磁器 益子焼、有田焼、九谷焼、美濃焼  | 
                                100円~ | 
| ◇漆器 会津塗  | 
                                200円~ | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2019年3月28日]
新着クチコミ
クチコミ:6件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- レトロ5
 - 食器5
 - 昭和4
 - 皿3
 - 購入3
 - 茶碗2
 - 湯飲み2
 - コーヒーカップ2
 - グラス2
 - 素敵2
 
- 
  
  
ふらっと立ち寄りましたら昭和レトロなHOYAのカップアンドソーサーがありました。レトロなガラス食器、湯飲み、お皿等沢山あり宝探しのようでした。 (訪問:2024/02/09)
掲載:2024/03/11"ぐッ"ときた! 14人 - 
  
  
外から覗くと素敵な食器が目に入りました。青いフチの平たい和皿に一目惚れ。迷わず購入しました。一点物が多く、見るだけでも楽しいお店です。 (訪問:2019/04/28)
掲載:2019/05/08"ぐッ"ときた! 3人 - 
  
  
巴波の鯉のぼりを散歩中、「昭和レトロな食器あります」の看板にひかれて入店。看板どおり昔懐かしい食器がたくさんありました。素朴な動物柄のグラスを購入しました。次回はコーヒーカップを見に行きます。 (訪問:2019/03/31)
掲載:2019/04/04"ぐッ"ときた! 3人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 栃木市倭町4-7 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0282-22-1056 0282-22-1056 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 10:00~17:00  | 
                            
| 定休日 | 
                                  不定休 | 
                            
| 予算 | 100円 ~ | 
| 設備 | 駐車場 | 
| 駐車場 | 9台 | 
- お1人さま
 






