高根沢町のその他公共機関・リサイクルショップ
NPO法人運営の住民参加型の環境テーマ館♪
豊かな自然が残る高根沢で、環境について学び体験できるさまざな活動を行っています。また地域の住民同士がつながりを持てるようコミュニティづくりなども支援しています。活動の拠点としてぜひご利用ください。
09:00~17:00
月曜日
有
おすすめ
| リサイクルショップ 販売委託は、高根沢町にお住まいまたは勤務地のある方のみで会員登録が必要。  | 
                                |
|---|---|
| 資源回収ステーション(高根沢町在住の方が対象) | |
| 研修室、談話室などの貸出(減免制度有り) | 有料 | 
                            
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年12月4日]
新着クチコミ
クチコミ:2件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- 店内4
 - 多い2
 - テーブル2
 - 景色2
 
- 
  
  
資源回収ステーションがあり新聞、段ボール、ビン類、発泡スチロール、油、スプレー缶、牛乳パック、ペットボトル、電池などを持ってくることが出来て便利です。店内の壁に貼られている農村わくわくスマホラリーのポスターのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。店内はリサイクルショップとなっていて衣服、雑貨が多く見受けられました。綺麗で明るい雰囲気の店内です。資源ごみを持ってきたついでに店内で売り買いをする人が多いんだろうなあと思いました。丸テーブル3台がある談話室(有料)では外の景色が良く見えるガラス張りになっております。団らんやチョットした打ち合わせなどに良さそうだなあと思いました。テラスにもテーブルとイスがありコチラも景色を楽しめる場所です。全てに環境を配慮した施設です。 (訪問:2021/11/28)
掲載:2021/12/10"ぐッ"ときた! 24人 - 
  
  
高根沢に住んでいながら、初。研修室とか調理室も借りられます。他、一般の方が不要になった商品も格安で売られていて、エコさを感じました。会員登録すれば、販売できるそうです。遊びながら学べるイベントとかもいろいろと開催されてて、穴場ですね~!! (訪問:2017/11/02)
掲載:2017/11/21"ぐッ"ときた! 0人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 高根沢町宝積寺2021-15 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 028-680-2080 028-680-2080 | 
| FAX | 028-675-8071 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 09:00~17:00  | 
                            
| 定休日 | 
                                  月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み  | 
                            
| 設備 | バリアフリー、 駐車場 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 オムツ替え | 
| 駐車場 | 有 | 
| リンク | 
                                  ホームページ(パソコン) | 
                            










    
    
    
    

