佐野市のラーメン・餃子
地元の人から観光客まで皆に愛される味を青竹に想いを込めて・・・
目の前の一杯に想いを込めて作っています。お子様から年配の方にまで繰り返し食べたいと思ってもらえるよう、努力を惜しまず皆様をお待ちしております。
11:00~14:00 (LO 13:45) 17:00~20:00 (LO 19:45)…
月曜日
50台(第2駐車場有)
メニュー
ラーメン | 880円 |
---|---|
チャーシューメン | 1230円 |
焼餃子(5ケ) | 570円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年5月28日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ラーメン53
- 美味しい45
- 餃子36
- スープ24
- チャーシュー24
- 佐野ラーメン18
- 注文15
- 麺15
- 佐野14
- セット12
-
平日の13時頃に伺いました。10人位のお客さんが並んでいましたが、回転が早くてそれほど待たずに入店出来ました。券売機で【チャーシューメン】をポチ。佐野に来たら餃子も食べないとね。【焼餃子】も購入。モチモチの麺は風味があり美味しい~スープも濃いめの色をしており、しっかりとコクがありました。トロトロなチャーシューは佐野ラーメン安定の味ですね。餃子も大きくて。厚みのある皮はほんのり甘くて大好きです。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/05/15)
掲載:2025/09/16"ぐッ"ときた! 19人 -
久々の来店です。人気店なので混んでるかなと思ったらあまり混んでなくて3組待ち位でした。前に来た時とシステム変わって順番待ちの券を取った後順番に食券を買うシステムになってました。(多分前は違ったような)今回は初めて(だと思う)塩ラーメンと餃子3個を頼みました。それ程待たずにラーメンが来てすぐ餃子も到着。スープを啜ると自分好みの塩味で胡麻が入って香ばしく、麺は中太縮れ麺でもちもちして食べ応えありました。メニューには固さも選べたようでしたがこれでちょうど良いかも。餃子は一口食べると甘味があって普通の餃子とは一味違う感じで美味しかったです。餃子ラーメンというものがちょっと気になりましたので次来た時勇気を持って頼んでみようかな…ご馳走様でした。 (訪問:2025/05/24)
掲載:2025/05/27"ぐッ"ときた! 20人 -
土曜日の14時ごろに整理券をとり、15時過ぎに発券機でチケットを購入し、15時40分ごろ着丼。土曜は通しで営業していてありがたいです。ラーメンを注文しましたが、中太麺のちぢれ具合とモチモチ感がものすごい。そしてなかなかのこってり感。これは私の知っている佐野ラーメンではないようです。店内、とても活気があり、賑やかでした。餃子はとても美味しくて、もっと食べたかった〜 (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/02/17"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 佐野市茂呂山町4-8 地図を印刷 |
---|---|
交通 | ※2020年11月に北茂呂から茂呂山町に移転しました! |
TEL | 0283-55-4584 0283-55-4584 |
営業時間 |
通常 11:00~14:00 (LO 13:45) 17:00~20:00 (LO 19:45) 土曜日 11:00~20:00 (LO 19:45) 日曜日 11:00~20:00 (LO 19:45) 祝日 11:00~20:00 (LO 19:45) スープ・麺売り切れ次第終了 |
定休日 |
月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
席数 | 42席 |
席 | 座敷 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 50台(第2駐車場有) |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送、 ネット通販あり |
- お1人さま
- インボイス登録店
特集
セレクト
-
【佐野】美味しい佐野らーめんが食べたい!話題の人気店25選 佐野ラーメンは、あっさり醤油スープに青竹打ちのちぢれ麺が特徴の栃木のご当地ラーメン。とろけるチャーシューや風味豊かなメンマも人気の理由です。今注目の地元民も通う佐野ラーメン人気店をご紹介! (2025/04/17)