高根沢漁港大介丸 - 高根沢町の和食・食堂|栃ナビ!
クチコミ投稿

高根沢町の和食・食堂

クチコミ
74

タカネザワギョコウダイスケマル

高根沢漁港大介丸

028-678-8221 028-678-8221

和食食堂

高根沢町地産地消推進店!

地産地消推進店として
お米は
高根沢町上高根沢 赤羽さん家の「ゆうだい21」
卵は
高根沢町石末「加藤養鶏」さんの卵
味噌は
高根沢町太田 JAしおのや味噌加工所さんの
「手作り熟成御料味噌」
を使用しております

11:00~14:00 (LO 14:00) 17:00~21:00 (LO 20:30)

月曜日

40台

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:73件/常連さん:4
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    102

    お魚好きの 両親がお気に入りのお店、高根沢漁港大介丸さんで、今日もランチしてきました。最近ハマっているイカフライ定食と、お刺身定食をいただきましたが、イカフライは衣がサックリ、中のイカは柔らかくて期待どおり。お刺身定食(日替り)は、鯛・マグロ等、4~5種類ありましたが、鮮度がよく分厚くて美味しかったです。 (訪問:2022/09/05)

    掲載:2022/09/07
    "ぐッ"ときた! 15
  • しかりん

    しかりんさん

    • (女性 / 50代以上 / 大田原市 / ファン 3)
    総合レベル
    17

    ずっと気になってるお店でしたが、元気あっぷむらで温泉に浸かったあと念願の初来店!食べたいものが有りすぎてしばし悩む…悩む時間も幸せだけれどね。漬けマグロやヒラメが大好きな私はサバのごまだれ丼、カレー大好きな主人はゴーゴーカレー監修のカレーにサバカツトッピング。ごまだれ丼はサバとごまだれがベストマッチ!カレーは中辛くらいかな、ほどほどの辛さですが、スパイスが効いてて物足りなさは感じません。美味しい!お土産にフルーツサンドをテイクアウトし自宅で頂きました。大満足♪ (訪問:2022/08/06)

    掲載:2022/09/02
    "ぐッ"ときた! 13
  • ひろら

    ひろらさん常連さん

    • (男性 / 50代以上 / さくら市 / ファン 10)
    総合レベル
    65

    久しぶりに大介丸さんへ行ったら、注文の仕方がタブレット方式に変わっていました。海鮮丼に小うどんを付けたのと、イカフライの定食をいただきました。海鮮は切身も大きくて種類もあり美味しい。イカフライも大きくてやわらかく美味しかったです、 (訪問:2022/07/17)

    掲載:2022/07/20
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(73件)を見る

栃ナビ!クーポン

基本情報

住所 高根沢町上高根沢6484-6 クーポン・地図を印刷
TEL
028-678-8221 028-678-8221
FAX
028-678-8221
営業時間 通常
 11:00~14:00 (LO 14:00)
 17:00~21:00 (LO 20:30)
ランチタイム 11:00~14:00(LO 14:00)
定休日 月曜日
予算 830円 ~
ランチ予算 830円 ~
席数 テーブル 12席/座卓 56席
駐車場 40台
リンク ホームページ(パソコン)
  • クーポン
  • ランチ
  • 宴会・パーティー
  • 慶事・法事
  • 接待
  • 飲み放題
  • デート
  • お1人さま
  • 半個室
  • 座敷
  • カウンター席
  • テーブル席
  • 貸切可
  • 全面禁煙
  • 駐車場
  • 無料Wi-Fi
  • ファミリー
  • 子供歓迎
  • お子さまランチ
  • 子供イス
  • 離乳食持込可
  • 夜8時以降も営業
  • テイクアウト
  • PayPay
  • LINE Pay

地産地消推進店 とちぎの地産地消推進店とは? 推進店一覧

コロナ対策宣言店 新型コロナ感染防止対策取組宣言とは? 宣言店一覧

特集

特集(2件)を見る