佐野市の樹木
樹木
新着クチコミ
クチコミ:7件
-
昨年に続き今年も、しだれ桜を見に来ました。今年は、昨年より10日くらい、早いように思えます。見に来る人も、そんなにいませんので、マスクなしで、見ていました。やはり、風が吹くと、花びらが舞い始めました。今年も、こうして花見ができて、良かったです。 (訪問:2023/04/01)
掲載:2023/04/03
-
地元に住んでいながら、咲いている時を、見たことがありませんでした。かなり前のことですが、近くで桜が満開で、見に来たことがあったのですが、そのときは、ほとんど咲いていませんでした。その時思ったのが、近くの桜が満開になったら、1週間遅れて行けば、見られると思いました。今回、それを実行して、この景色が見られて、とてもうれしかったです。そして、とてもきれいでした。 (訪問:2022/04/09)
掲載:2022/04/11
-
昨年は見に来るのが早すぎたので今年は少しずらしてきました。推定樹齢400年のシダレザクラは高い枝の方には花々が少し付いておりましたが低い方はマダマダで全体的に1部咲きの様子でした。秋山の古木桜の満開を観た事がないので来られれば4月10日頃に再アタックしたいと思います。 (訪問:2022/04/02)
掲載:2022/04/05
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
クチコミ(7件)を見る
基本情報
住所 |
佐野市秋山町
地図を印刷
|
交通 |
佐野田沼ICより25分
古代生活体験村南側の個人宅に生育しています。 |
設備 |
駐車場、 公衆トイレ |
駐車場 |
有(古代生活体験村) |
花特集
-

桜
桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…
花特集(1件)を見る