那須烏山市の神社・仏閣
那須乃惣鎮守社。縁結び・子授け・金運の神様
創建795年。當地方の惣鎮護の守護神として篤く信仰され、烏山歴代領主の守護神として奉斎し、烏山に鎮座しております。縁結びの神様、子授けの神様、金運の神様として親しまれ、御本殿は、壮厳華麗を極める彫刻の県指定有形文化財になっております。
社務所が留守の場合、自宅へご…
10台
新着クチコミ
クチコミ:8件
-
開運招福 神社十五社めぐりで訪れました。社務所前に1768年建立の石灯篭があります。竿がスマートで基礎が六角形になっていて恰好が良いと思いました。御神馬殿にいらっしゃる神馬は人懐っこい表情をされておりました。子供神輿殿の神輿はピカピカに輝いていて装飾も凝っておりました。室町期に建立された御本殿(栃木県文化財)は鮮やかな朱色で彩られ風格が漂う造りです。社務所でスタンプ台とスタンプを拝借し台紙に押印しました。次に訪れる時は例祭の日に奉納される100年以上の歴史のある宮原八幡宮観世流太々神楽(那須烏山市文化財)を観てみたいと思いました。 (訪問:2022/05/07)
掲載:2022/05/19"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須烏山市宮原578 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-82-2776 0287-82-2776 |
営業時間 |
社務所が留守の場合、自宅へご連絡ください。 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 10台 |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
セレクト
-
Don't think FLY★那須烏山spot30 2022年8月発行のフリーペーパー「那須烏山特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2022/07/26)