鬼怒川 - 宇都宮市の河川|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の河川

クチコミ
48

キヌガワ

鬼怒川

0296-25-2171 0296-25-2171

河川

雄大な流れと豊かな自然に囲まれた、栃木を象徴する一級河川

栃木県北部より川幅を広げながら南下し、茨城県へと続いています。周囲を取り巻く自然と豊富な水量は、様々な形で活用されています。上流には温泉や観光やな、中下流域には河川敷を利用した公園などがあり、観光スポットとしても親しまれています。

店舗情報を見る

おすすめ

◇概要
栃木県と群馬県境の鬼怒沼を水源とし、茨城県守谷市において利根川に合流する。
(流路延長 約177km)
◇歴史
古くから洪水をおこすあばれ川として知られていたが江戸時代の治水工事により、洪水対策がとられ、舟運も盛んとなった。
◇自然
源流周辺は湿地植物、上流域にはヤマメ・イワナ、中下流域にはアユ・鯉など多くの魚が生息。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2014年9月26日]

新着クチコミ

クチコミ:43

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 鬼怒川33
  • 9
  • 景観8
  • 綺麗7
  • 7
  • 7
  • 流れ7
  • 河川敷6
  • 石井5
  • 広大5
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん

    • (茨城県 / ファン 28)
    総合レベル
    42

    男鹿・鬼怒川釣行で伺いました。今回は支流の〇場川にて実釣。クマが出そうな雰囲気でしたが、無事に遭遇する事も無く釣行出来ました。今回はイワナに出会えませんでしたが、綺麗なヤマメに出会えました。釣り客の皆さん。熊鈴は必須ですよ!! (訪問:2025/08/02)

    掲載:2025/08/18
    "ぐッ"ときた! 13
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    151

    鬼怒川は、その河川が、まるで森の様な広大な河川敷に囲まれています。緑豊かな、まるで森の様な中に大河が流れています。なんとなく、ヨーロッパのセーヌ川の景観にも似ていますね。その鬼怒川の河川にも、中洲が、あって、郷土鹿沼市の黒川とは、また違った雄大さが有ります。 (訪問:2025/07/19)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 13
  • ピグ9055

    ピグ9055さん

    総合レベル
    121

    大好きなお蕎麦、鮎の塩焼きなどのお店「青木屋」さんからの眺めです(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪川の流れる音がいとおかし〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪美しい緑とのコラボでさらにイイ感じ〜(⁠^⁠^⁠)⁠b嫌なこともぜ〜んぶ忘れられちゃうくらい癒されましたぁ〜☆☆☆ (訪問:2025/06/08)

    掲載:2025/06/12
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(43件)を見る

関連スポット

閲覧履歴