佐野市観光物産会館 - 佐野市の名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

佐野市の名産品・特産品

クチコミ
59

サノシカンコウブッサンカイカン

佐野市観光物産会館

0283-21-5111 0283-21-5111

名産品・特産品

佐野の観光情報やお土産がたっくさん!佐野市観光を合せてGO!

当館は佐野厄よけ大師の目の前にあります。さまざまな観光情報や特産物などのお土産品を揃えて、みなさまのご来館をお待ちしております。佐野市観光と合せてどうぞ。

09:00~18:00

無休

13台

店舗情報を見る

おすすめ

佐野ラーメン
かき菜まんじゅう/桜あんぱん
マドロスソース、ミツハのフルーツソース

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年4月8日]

新着クチコミ

クチコミ:59件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • さのまる22
  • 佐野19
  • 佐野市13
  • お土産12
  • 購入12
  • 商品12
  • あんぱん7
  • 野菜7
  • 販売7
  • スタンプラリー7
  • あさえもん

    あさえもんさん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    29

    佐野厄除け大師の目の前で佐野のキャラクタ《さのまる》がお出迎え~♪佐野市の特産品が色々と販売されていて、栃木県の地酒などもあり種類も豊富でした(*ˊ˘ˋ*)♪さのまるのグッズもあって買うか~買わないか~ん…迷っちゃいました(笑)広々した空間で混雑が無かったのでゆっくり回れました!観光パンフレットなどもあるし、トイレに立ち寄れたりちょっとした休憩にも良いかも٩( ᐛ )و (訪問:2025/11/13)

    掲載:2025/11/19
    "ぐッ"ときた! 15
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    60

    佐野に用事があり立ち寄りました。ソースや佐野のラーメン味のお煎餅やあんぱんなど佐野のお土産がたくさんありました。休憩所もあり、佐野のパンフレットも充実していて観光するのに参考になります。 (訪問:2025/05/16)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 9
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    60

    前回購入した新米が美味しかったので、またまたやってきました。お目当ての5キロがなかったので、2キロを購入。こちらのお米は美味しいので、すぐに食べ終えてしまいそうです。食べることが好きな私には有り難いです。 (訪問:2024/11/26)

    掲載:2024/12/19
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(59件)を見る

基本情報

住所 佐野市金井上町2519 地図を印刷
TEL
0283-21-5111 0283-21-5111
FAX
0283-21-5000
営業時間 通常
 09:00~18:00
定休日 無休
駐車場 13台
リンク ホームページ

セレクト

セレクト(1件)を見る