足利市の和菓子
食べておいしく体にやさしいお菓子を毎日手作りしております。
自家製粉した生新粉(米粉)を使用し、保存料を使わずおいしいお菓子をお届けしております。定番品や四季折々で変わるこだわりの味をご賞味ください。
09:00~18:30
水曜日
3台
おすすめ
◇だんご あんだんご/みたらしだんご |
108円/97円 |
---|---|
◇草もち(5個入り) | 594円 |
◇献上栗 1個/10個(ご贈答用) |
195円/2,160円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年6月19日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 購入5
- 柏餅4
- こし餡4
- つぶ餡3
- 手土産3
- 道明寺3
- いちご大福3
- 和菓子屋2
- 桜餅2
- 甘い2
-
手土産に桜餅と道明寺を購入しました。桜の甘い香りが車の中に広がり春を感じました。お子さんがいる方なのでとても喜ばれました。 (訪問:2022/03/28)
掲載:2023/01/31"ぐッ"ときた! 23人 -
今年も柏餅を買いに行きました。【こし餡の柏餅(140円+税)】4個、【いちご大福(200円+税)】2個を購入しました。いちご大福は苺が見えないタイプで、餡はつぶ餡です。いちご大福は白玉粉や求肥で包まれているものもありますが、こちらはお餅だと思います。時間が経つと硬くなると思いますが、出来立てを食べると本当に美味しいです。 (訪問:2021/05/01)
掲載:2021/05/07"ぐッ"ときた! 25人 -
今年も柏餅を購入しました。つぶ餡とこし餡の両方を食べ比べしました。好みによりますが、私はなめらかなこし餡が好きです。だんごは手土産にしました。和菓子屋さんの餅菓子は手土産にすると喜ばれます。 (訪問:2020/05/10)
掲載:2020/06/01"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 足利市八幡町830-7 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0284-71-0553 0284-71-0553 |
営業時間 |
通常 09:00~18:30 |
定休日 |
水曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 3台 |
宅配・発送 | 地方発送 |
- クーポン
- お1人さま