おひつごはん四六時中 新佐野店 - 佐野市の創作和食・和食|栃ナビ!
クチコミ投稿

佐野市の創作和食・和食

クチコミ
32

オヒツゴハンシロクジチュウシンサノテン

おひつごはん四六時中 新佐野店

080-7104-8086 080-7104-8086

創作和食和食

自慢のおだしと炊き立てごはん、和スイーツが愉しめるお店

京都の宇治茶専門店 宇治茶衹園辻利の"抹茶"とを贅沢に使用した和スイーツ。透明な升に入れ綺麗な断層が楽しめる「抹茶ティラミス」やプルプル柔らかい「水わらびもち」をぜひご賞味下さい!

10:00~21:00 (LO 20:15)

無休

2,300台(共有)

店舗情報を見る

メニュー

抹茶御膳 税込980円
ひんやり宇治抹茶ケーキ
〜バニラアイス添え〜
税込480円
ひんやり宇治抹茶ケーキ
〜宇治抹茶アイス添え〜
税込580円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年4月15日]

新着クチコミ

クチコミ:32件/クチコミ返信数:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • お櫃15
  • ごはん10
  • おいしい10
  • 美味しい7
  • ランチ6
  • 注文5
  • すごい5
  • 出汁4
  • 定食4
  • ご飯4
  • inaaya

    inaayaさん

    • (栃木市 / ファン 8)
    総合レベル
    33

    佐野イオンに買いものに行ったので、おひつごはんで昼食を食べました。11時半頃からいつも混み出すので、それまでに早めに入っちゃいます。毎回毎回、出汁がおいしい。おいしそうなメニューがたくさんありますが、いつもいつも結局彩りを選んでしまいます。おいしいしきれいだし、茶漬けにした時一番おいしく感じます。茶碗によそって食べるのですが、小盛りで4杯分くらいありますから、半分をそのままに、半分を茶漬けにして食べます。ご飯も大盛り無料。具が増えるわけではないと思いますが、たくさん食べたい方にもおすすめ。いつも昼時に行ってしまうのですが、スイーツもおいしそうなのでお茶にもよさそう。ご馳走様でした。また行きます。 (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 18
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    66

    かき揚げおひつごはんと枡の抹茶ティラミスをいただきました。超久しぶりのおひつごはん。セルフのお茶・お水は珍しくないけど、”おだし”がセルフでお替り自由と言うのは他にないかも。注文より先に、”おだし”を取りに行ってしまいました。注文してからわずか5分でお料理到着。すごい早いです。でも、その前に、私はすでに“おだし”2杯目をいただいておりました。かき揚げおひつごはん、かき揚げがさっくさくですごいおいしい。ごはんにたれも沁みてるし、すごいおいしい。ごはんを小盛にしなくて良かったです。ですが、今日の目的は枡の抹茶ティラミス。ずっと恋焦がれておりました。マスカルポーネムースがすごいおいしい。とろとろの食感が素晴らしいです。食べるのがもったいないくらいにおいしかったです。”枡”と言わず、”おひつ”のティラミスを作っていただきたいと思いました。平日とは言え、お店はお客様でいっぱい。ですが、注文してからお料理到着までの時間が短いのですごい回転良いです。久しぶりにお伺いしたので、おひつごはんを頂きましたが、そば・うどん・御膳もあるし、ランチには定食もあるので、またお伺いしたいです。 (訪問:2025/04/11)

    む様さま この度は、おひつごはん四六時中新佐野店をご利用いただきありが...続きを読む

    掲載:2025/04/14
    "ぐッ"ときた! 14
  • ちびちゃん

    ちびちゃんさん

    • (足利市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    気になったので入店しました。14時過ぎていましたが、5組ぐらい着座していました。タブレットで注文します。ご飯の量が選べます。ごはんがおひつに入ってきます。味噌汁と白だしが自由にいただけます。白だしは、お茶碗にご飯を入れ、そこに掛けて食べます。味変となり、食が進みます。リピートありです。 (訪問:2024/04/29)

    掲載:2024/05/02
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(32件)を見る

基本情報

住所 佐野市高萩町1324-1
イオンモール佐野新都市1F
地図を印刷
TEL
080-7104-8086 080-7104-8086
営業時間 通常
 10:00~21:00 (LO 20:15)
ランチタイム 10:00~15:00
土日祝日はランチメニューの販売はしておりません。
定休日 無休
予算 1,000円 ~ 2,000円
決済 クレジットカード、 PayPay、 Suica、 iD、 QUICPay、 WAON、 PASMO、 その他電子マネー
席数 80席
テーブル席、 ソファー席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 お子さまランチ、 子どもイス
駐車場 2,300台(共有)
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
  • ランチ
  • アレルギー対応
  • デート
  • お1人さま
  • 夜8時以降も営業

関連スポット

閲覧履歴