おひつごはん四六時中 新佐野店のクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・創作和食
クチコミ投稿

佐野市の創作和食・和食

クチコミ
31

オヒツゴハンシロクジチュウシンサノテン

おひつごはん四六時中 新佐野店

080-7104-8086 080-7104-8086

おひつごはん四六時中 新佐野店のクチコミ

クチコミ:31件/クチコミ返信数:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • お櫃14
  • ごはん9
  • 美味しい7
  • ランチ6
  • 注文5
  • おいしい5
  • すごい5
  • 定食4
  • 抹茶4
  • 3
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    64

    かき揚げおひつごはんと枡の抹茶ティラミスをいただきました。超久しぶりのおひつごはん。セルフのお茶・お水は珍しくないけど、”おだし”がセルフでお替り自由と言うのは他にないかも。注文より先に、”おだし”を取りに行ってしまいました。注文してからわずか5分でお料理到着。すごい早いです。でも、その前に、私はすでに“おだし”2杯目をいただいておりました。かき揚げおひつごはん、かき揚げがさっくさくですごいおいしい。ごはんにたれも沁みてるし、すごいおいしい。ごはんを小盛にしなくて良かったです。ですが、今日の目的は枡の抹茶ティラミス。ずっと恋焦がれておりました。マスカルポーネムースがすごいおいしい。とろとろの食感が素晴らしいです。食べるのがもったいないくらいにおいしかったです。”枡”と言わず、”おひつ”のティラミスを作っていただきたいと思いました。平日とは言え、お店はお客様でいっぱい。ですが、注文してからお料理到着までの時間が短いのですごい回転良いです。久しぶりにお伺いしたので、おひつごはんを頂きましたが、そば・うどん・御膳もあるし、ランチには定食もあるので、またお伺いしたいです。 (訪問:2025/04/11)

    む様さま この度は、おひつごはん四六時中新佐野店をご利用いただきありが...続きを読む

    掲載:2025/04/14
    "ぐッ"ときた! 14
  • ちびちゃん

    ちびちゃんさん

    • (足利市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    気になったので入店しました。14時過ぎていましたが、5組ぐらい着座していました。タブレットで注文します。ご飯の量が選べます。ごはんがおひつに入ってきます。味噌汁と白だしが自由にいただけます。白だしは、お茶碗にご飯を入れ、そこに掛けて食べます。味変となり、食が進みます。リピートありです。 (訪問:2024/04/29)

    掲載:2024/05/02
    "ぐッ"ときた! 11
  • かこぽん

    かこぽんさん

    • (小山市 / ファン 24)
    総合レベル
    65

    ランチに行きました。あったかい山菜そば、エアコンと冷たいもので冷えた体に優しいです。キッズメニューのうどん、ハンバーグカレーも質、量ともに良かったです。ドリンクバーもあってゆっくりできました。 (訪問:2022/08/20)

    掲載:2022/08/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • sumijon

    sumijonさん

    • (栃木市 / ファン 104)
    総合レベル
    142

    おひつご飯なんて何年振りに食べたかな?【鶏そぼろオヒツ温そばの大盛980円】をシェアしていただきました。鶏そぼろに鶏肉、錦糸卵、温泉たまごが乗ったオヒツです。漬物なども付いて刻み海苔は、自由にトッピングできます。炊き具合も良くてとても美味しかったです!【抹茶ケーキ280円】と【抹茶ケーキ&バニラアイス380円】をデザートに頼みました。小豆あんが添えてあり、甘さ控えめでペロリと食べられました。純和風なランチタイムもいいものですね♪ (訪問:2020/12/23)

    掲載:2020/12/25
    "ぐッ"ときた! 22
  • ♡チュラ♡

    ♡チュラ♡さん

    • (小山市 / ファン 5)
    総合レベル
    78

    佐野へいったのでランチで利用しました★〔そらとぶワオン!ランチ〕〔ミニまぐろ・真鯛丼とミックスフライ定食〕〔ホエー豚焼肉おひつ〕〔厚焼きたまご〕をみんなで頂きました♪出汁も②種類ありどちらも試してみましたが美味しくてペロリと完食です♪子供もこちらのお店だといろいろ食べてくれます★また行きますっ♪ (訪問:2020/06/26)

    掲載:2020/06/29
    "ぐッ"ときた! 7
  • マゼンタ

    マゼンタさん

    総合レベル
    101

    いくらのおひつごはんをいただきました。びっちり白米を埋め尽くすいくらに舌鼓。お出汁を頂いてお茶漬けにしても美味しかったです。また、店員さんも明るくハキハキしていて、素敵でした。また行きます。 (訪問:2019/12/25)

    掲載:2019/12/27
    "ぐッ"ときた! 12
  • だうにぃぃい

    だうにぃぃいさん

    • (真岡市 / ファン 14)
    総合レベル
    43

    買い物帰りに寄りました。スープは飲み放題で2種類ありました。このスープでお茶漬けにしても美味しいです。唐揚げも美味しかったです。 (訪問:2019/05/01)

    掲載:2019/05/09
    "ぐッ"ときた! 4
  • くまここ

    くまここさん

    • (市貝町 / ファン 6)
    総合レベル
    60

    ランチに寄らせていただきました。「黒酢和え定食@950」を頂きました。さっぱりしていて誰でも好む味付けになっていてとてもおいしかったです。 (訪問:2018/06/09)

    掲載:2018/06/27
    "ぐッ"ときた! 2
  • つっきーママ

    つっきーママさん

    • (栃木市 / ファン 1)
    総合レベル
    17

    家族で買い物に行くと、息子が海鮮好きなのでよく行きます。今回は、主人と息子でうに、蟹と入っているおひつのランチを頼みました。私は純輝鶏の黒酢和え定食でした。美味しく、お腹もいっぱいになり大満足でした。家族でまた行きます。 (訪問:2018/04/08)

    掲載:2018/04/13
    "ぐッ"ときた! 0
  • ちあや

    ちあやさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    17

    お昼ご飯にお邪魔しました。二人でお邪魔したのですが、相合おひつ御膳(2人で分けて食べる感じ)を注文しました。おひつごはんは6種類の中から2つ選べて、その他にサラダ、から揚げ、甘味が付いて3千円出しておつりが来るくらいの安さ!(笑) 薬味を入れて味を変えたり、出汁を入れてさらさらと食べたり…味が変わるのでとても食べやすくて美味しかったです。佐野に来たときにはまたお邪魔します! (訪問:2018/02/03)

    掲載:2018/02/03
    "ぐッ"ときた! 3

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。