益子町の和菓子・名産品・特産品
北海道産の小豆を吟味、丁寧に作ったまんじゅうです。
北海道産の小豆を吟味して、丁寧に練り上げて作ったまんじゅうです。皮にはほんのり塩味が効いています。また、季節限定の和菓子には2月~5月上旬の草餅、12月~4月上旬のいちご大福がございます。益子にお越しの際はぜひお寄りください。
08:00~18:00
月曜日
4台
メニュー
| ゆずまんじゅう | 100円 | 
|---|---|
| きんとんまんじゅう | 100円 | 
| 茶まんじゅう | 100円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年4月10日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい29
 - 甘い20
 - まんじゅう18
 - いちご大福18
 - 購入14
 - 大福13
 - 和菓子12
 - 茶11
 - 益子11
 - 赤羽10
 
- 
  
  
シンプルな茶饅頭を職場の皆さんに、水羊羹とくずざくらを父の日の贈り物として購入しました。どれも喜んで貰えて本当に良かったです。上品な餡子のお味がとても美味しく、見た目も可愛くて良いですね!ありがとうございました。 (訪問:2025/06/16)
掲載:2025/06/17"ぐッ"ときた! 17人 - 
  
  
お土産に頂きました。どの和菓子も上品な甘さで、とっても美味しいです。いちご大福は、甘さ控えめな白餡といちごの甘酸っぱさが絶妙でした。 (訪問:2025/04/01)
掲載:2025/04/18"ぐッ"ときた! 22人 - 
  
  
赤羽まんぢうと草餅といちご大福を購入しました。柔らかすぎず弾力のある草餅で春を感じることができました。いちご大福大好きなのでテンション上がりました。まんぢうは間違いない美味しさでした。 (訪問:2025/03/24)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 15人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 益子町益子2910-2 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0285-72-3153 0285-72-3153 | 
| FAX | 0285-72-3153 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 08:00~18:00  | 
                            
| 定休日 | 
                                  月曜日 | 
                            
| 駐車場 | 4台 | 
| 宅配・発送 | テイクアウト | 
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) | 

栃ナビ!25周年を記念★25市町各エリアのクチコミ投稿が5倍になるキャンペーン実施中!








常連さん




