さくら市の道の駅・温泉(日帰り)
道の駅きつれがわのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 購入191
- 足湯185
- 野菜180
- 温泉161
- 美味しい147
- 道の駅114
- 新鮮78
- 利用69
- お土産47
- 人45
-
新鮮野菜を求めて行ってきました。ネギ・茄子・きゅうりを購入。沢山のお客様で賑わっていました。相変わらず人気の道の駅です。硫黄が立ち込める大好きな足湯も利用しました。こちらの足湯は、ジェット機能がついているのでリラックス効果や、血流改善に効果絶大‼!足先を温めると全身ポカポカになり、眠くなっちゃいました(笑)茶色にお色直ししたポストは現役で、1日に2度位回収に来ているようです。 (訪問:2025/09/28)
掲載:2025/10/01"ぐッ"ときた! 23人 -
ドライブで立ち寄りました\(^o^)/ 新鮮なお野菜などがたくさん♪ 小腹が空いていたので 外に出店しているメンチカツをパクリ(^o^) サクサクの衣にジューシーなお肉 いつ食べてもめっちゃ美味し〜♡ (訪問:2025/09/26)
掲載:2025/09/30"ぐッ"ときた! 37人 -
リニューアルしてから初です。無料足湯も気持ち良かったです。いろんなお店も飲食店もあり、お土産たくさんあり大満足です。りんごパイ買いました。りんごぎっしりで美味しかったです (訪問:2025/09/21)
掲載:2025/09/25"ぐッ"ときた! 11人 -
連休中だったこともあり、たくさんのお客さんでとても賑わっていました。足湯や飲食店など、家族で楽しめる道の駅ですが、特に今は、館内の直売所やいろいろな飲食店等で、PayPay15%還元のキャンペーンが開催中なので、お出かけにオススメです^ ^ (訪問:2025/09/14)
掲載:2025/09/17"ぐッ"ときた! 21人 -
館外でイチゴかき氷(¥300)にソフトクリーム(¥50)をトッピングして注文。館内で氷とソフトクリームを味わい猛暑の日、汗が引いて美味しくて体が楽になりました。 (訪問:2025/08/14)
掲載:2025/09/05"ぐッ"ときた! 29人 -
館内で買い物をしたり、かき氷を食べたりと楽しんで来ました。館内外は大勢のお客様で賑わっていました。イートインコーナーも満席状態でした。和気精肉店のメンチやコロッケなどもテイクアウトしましたが食べた後、写真を撮るのを忘れました。 (訪問:2025/08/14)
掲載:2025/08/21"ぐッ"ときた! 28人 -
お盆休み真っ只中ということもあり、お昼前の駐車場は車で溢れかえっていました。とはいえ、お気に入りの椎茸か欲しくてお邪魔しました。ちょうどお盆休みということもあってか、お供え用のフルーツがたくさん売っていました。少し前に山積みだった桃もほぼ売り切れ!新鮮なフルーツをご先祖様にと考える方は多いのでしょうね。お目当ての椎茸も無事に購入でき一安心。また伺います。 (訪問:2025/08/12)
掲載:2025/08/18"ぐッ"ときた! 8人 -
地元の名産だけでなく、栃木の名産品がたくさん販売されていました。もちろん新鮮野菜や果物も販売されていました。家族連れやこの時期にしか体験できない観光やなもありました。足湯もあり疲れた足を癒やすには最高です。温泉卵も自分で作れるみたいなので、今度訪れた時には作ってみたいです。 (訪問:2025/07/23)
掲載:2025/07/25"ぐッ"ときた! 14人 -
しばらくぶりに、道の駅に来ました。イヤー今日も暑いのひと言です。野菜、くだものを買って、足湯につかりに来ました。窓が全開で風が気持ち良く、温泉の香りがして、入っていても気持ち良かったです。施設内にあるジェラートののぼりが見え、足湯から出て、食べに行きました。いろんな種類があり、その中のいちごマーブルを食べましたが、いちごの味がして、とてもうまかったです。 (訪問:2025/07/23)
掲載:2025/07/24"ぐッ"ときた! 13人 -
もう今年は諦めていました【梅】が高い...非常に高い...以前、他の場所で見かけた時、1袋が¥1,200だったので今年は買わなくともいいかな...と思っていたところ驚異の¥500のシールが貼ってありガッツポーズ。やったぁ~(≧▽≦)嬉しい、凄く嬉しい。で、4袋購入し梅仕事に取り掛かり幸福感でいっぱい。特に今年は早々に暑く既にダルダル。夏は長そうなので水分・塩分・糖分を梅ジュースで摂取したいと思います。カラフルなアンブレラが【道の駅きつれがわ】に花を添えていて、ステキでした♡ (訪問:2025/06/29)
掲載:2025/07/04"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。