市貝町のパン・カフェ・喫茶店
小梅堂のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン36
- 美味しい28
- 購入16
- Bagel10
- 店内7
- 小麦7
- あぜ7
- クリームチーズ7
- プレート7
- チーズ6
-
友人から差し入れにもらったパンがとても美味しくまた食べたくなり市貝町の小梅堂さんに行って来ました。6種類のパンを買い妻,子とシェアしました,ふかふかでおもくなく沢山食べられそうです。次回はモーニングプレートやグリーンカレーを頂きたいです。 (訪問:2024/08/15)
掲載:2024/08/20"ぐッ"ときた! 22人 -
週に一日のみ営業ということで訪問しました。種類は豊富ではありませんがおいしそうなパンばかりで迷い店内でベーグルのプレーン、チーズを温めていただきました。同時にコーヒーを注文し、なんだかゆったりとして時間を過ごすことができました。ブルーベリーのジャムを少しいただきましたがとてもおいしかったです。 (訪問:2018/01/12)
掲載:2018/01/18"ぐッ"ときた! 3人 -
小梅堂さんのパンは、市貝の道の駅でも購入できるのですが、少し足を延ばして店舗に伺いました。バイパスからソーラー発電を目印に左折して看板を見つけながら到着。『柚子香』や『いよかんライ』、『バゲット』他2点を購入です。以前の口コミにもあった様に、自分も『いよかんライ』は好きです。口の中に広がるいよかんが爽やかでクセになります。『バゲット』は、スライスしてマスカルポーネを塗り美味しく頂きました(^人^)次回は、気になった『おからのチカラ』を購入したいと思います。カフェ併設の店舗なので購入したパンをトーストして、その場でイート出来るのも◎です。 (訪問:2015/10)
掲載:2015/10"ぐッ"ときた! 2人 -
ベーグル(シナモンレーズン)と“椰子の風”という名称のパンを購入しました。ベーグルは、モチモチの食感とシナモンの爽やかな香りが抜群です。椰子の風は、表面はカリカリ・中はフワフワのパンで、ココナツの香りとほのかな甘みが印象に残りました。お店は比較的わかりにくい場所にありますが、道路沿いの要所に看板があるので、これを見逃さないように行けば初めて方でも大丈夫だと思います。 (訪問:2014/08)
掲載:2014/08"ぐッ"ときた! 2人 -
ここのパンは天然酵母なのでやさしい味がして体にいいというのが実感できます。また、パンだけでなくお店でいただくブルーベリーシェイクをはじめとしたドリンクは絶品です。街の喧騒を離れ、ゆったりした土曜日をすごすのにうってつけの場所です。 (訪問:2014/05)
掲載:2014/06"ぐッ"ときた! 0人 -
土曜日に伺いました。市貝町のバイパスが完成したことにより、大分アクセスしやすくなりましたね。今回のクチコミはお菓子です。《コロコロクッキー》といいまして、『くるみ』と『カレンズ』が入っている一口強の大きさのクッキーです。サクッとして香ばしいので次々と手がのびちゃうかもです(笑)形も手作り感バッチリだし、機械式の大量生産では出せない味がありますよ!この時のことはブログにて http://ameblo.jp/rakugodaisuki/entry-11834377529.html (訪問:2014/04)
掲載:2014/04"ぐッ"ときた! 5人 -
今回は農産物直売所でこちらのパンを見かけたので、お店に行かずして購入できました。「ベリ-COCO」と「おからのちから くるみ」をGET。ベリ-COCOは、ほんのりココナッツの風味がクセになりそう。おからのちからはズッシリとした食感で少量でも食べ応えと満腹感がありますね。 (訪問:2013/11)
掲載:2013/12"ぐッ"ときた! 5人 -
小梅堂のベーグルは本当においしかったです。ベーグル生地のもっちもち感は食べ応え十分で、小麦のうまみもしっかりあって、とてもおいしいベーグルでした。 (訪問:2013/06)
掲載:2013/10"ぐッ"ときた! 1人 -
胚芽入りカンパーニュを頂きました。食べてみると、外はパリパリしていて、中はふんわり柔らかい。その独特の食感が良かったです。噛めば噛むほど味わいも深く、体にやさしい味でおいしかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2013/05)
掲載:2013/10"ぐッ"ときた! 1人 -
お花見サイクリングの途中で寄りました。ベーグル・カンパーニュの他、今回は【おからのちから(ごま)】【ぶどう畑(ルヴァン)】【いちごワッフル】を購入です。独特なもっちり感にたっぷりのごまの【おからのちから(ごま)】はヘルシー志向の方にはピッタリのパンだと思います。おから⇒とうふを作る工程の産物⇒大豆⇒大地の恵み万歳\(^o^)/【ぶどう畑(ルヴァン)】は干しぶどうの自然な甘みが効いています。【いちごワッフル】は季節限定で‘市貝町神野さんの’とのことです。いちごの果肉と香りが楽しめるのでおやつにどうぞ。ご馳走様でした。 (訪問:2013/03)
掲載:2013/04"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。