気分が乗らないとき、落ち込んだりモヤモヤしたり、ムキィ‼ってなった時、ちょっと良いことあった時…。そんな時は最近写経をして心を落ち着けたり、整えたりしています。少し前から自宅でも行うようになり、数巻書き上げたので納経しに来たついでに、仏様の前での写経も。やはり自宅よりも緊張して、しっかり書き上げられる気がしてます。が、何度書いても上手くならないという悩みが。仕事内容が変わり、気持ちも乱れやすくなる最近。部下に当たり散らしたり、嫌な気分にさせず、みんながしっかり役目をこなすには、管理者の私が落ち着かなければ…という思いもあり写経で整え中。そのかいあってか、チームワーク良く回ってる気がしてます^^感情的になりやすいので気を付けなければなりませんが。書き上げた分が10巻を越えたため、10巻納経記念で御朱印帳を名前入りで頂きました☆ご利益マシマシな気分!またちょこちょこ書き上げて100巻納経を目指したいです!いつになることやら…ですが。護摩堂では春限定の切り絵朱印も出ており、桜と爽やかな新緑をイメージしたデザインで素敵でした。