道の駅 もてぎのクチコミ
-
茂木町に用事があり、休憩で立ち寄りました。イベント広場に像があるのですが「すきだっぺ像」と名前があることを初めて知りました。鯉のぼりもまだ飾ってあって、快晴でとても気持ち良く泳いでいる姿に癒やされました。 (訪問:2023/05/12)
掲載:2023/05/17
-
茂木道の駅にある【ゆずも】のお煎餅を職場の方からいただきました。色々なイラストがあり和みの休憩となりました(о´∀`о) サクッと軽い口当たりに、ちょつどいい塩味♪みんなで美味しくいただきました♪ (訪問:2023/05/13)
掲載:2023/05/16
-
お蕎麦を食べた帰りに寄りました。平日なので駐車場へはすんなり停められましたよ!野菜と苺を買って来ました。午後に寄ったので野菜は少しだけ残っていた感じです。苺のジェラートを主人が買って食べたました。とても美味しいと言ってましたよ♪ジェラートにバームクーヘンをカットして混ぜてあるのも売ってました! (訪問:2023/05/09)
掲載:2023/05/10
-
こどもの日が近いので鯉のぼりが泳いでいました。子供達も公園で遊んだり電車を見たり楽しそうでした。広くて美味しいラーメン、うどんもあり素敵な道の駅です。 (訪問:2023/05/04)
掲載:2023/05/09
-
出かける途中に寄りました。ちょうどGW期間中はジェラートが9時オープンで買えました。どれも美味しそうですが注文してから混ぜてくれる『おとめジェラート』にしました。イチゴとミルクがちょうどよく美味しかったです。 (訪問:2023/04/29)
掲載:2023/05/01
-
手づくりアイスクリーム工房で2種類の味を選べるダブル(イチゴとユズ)をいただきました。ミルクベースのアイスクリームにイチゴもユズもどちらも美味しかったです!道の駅もてぎに来た時には必食です♪ (訪問:2023/03/12)
掲載:2023/04/21
-
去年は確か鯉のぼりと一緒に桜の撮影をした記憶があるのですが今年の桜は鯉のぼりを待つ事なく散ってしまいそうです。午後に訪問したので少し風が出て来て桜吹雪が舞っていました。ライトアップもしている様ですよ。 (訪問:2023/04/04)
掲載:2023/04/05
-
「季節限定の【道の駅もてぎ】の[おとめミルクアイス]は絶対食べるべき!行こっ!」…と言うことでランチ後に立ち寄りました。さすが友人の言う通り!ほとんどの人がアイス食べてます。そしてアイス売り場は長蛇の列です。注文は券売機で→券をお店の人に渡す→目の前で真っ赤に熟した[とちおとめ]を潰してミルクアイスとまぜまぜ→見事な高さの[おとめミルクアイス]完成!美味しそ~♡「いただきま~す」…旨っ!!これは美味しい!滑らかな舌触りでミルクアイスの優しい甘さと苺のフレッシュな甘さがgoodです♪しかもこの大きさとこの美味しさで¥350とは!良心的すぎる!!…そして建物を出るとキレイな花が植えられた花壇や川沿いの桜が目に入ったのでコーヒー片手に「行ってみよ~♪」濃いピンク色の可愛らしい桜が満開でキレイでした❀❀思わぬところでお花見もできて良かった(>ᴗ<)土日には公園沿いを真岡鉄道のSLも走るんですね♪…遊具もあって…子供から大人まで楽しめる魅力的な道の駅ですね♪帰り際また並んで[おとめミルクアイス]食べました。笑ꉂꉂ(´ᗜ`*) (訪問:2023/03/30)
掲載:2023/03/31
-
美味しいフルーツやお野菜がたくさん売っています。特にお気に入りの商品はこちらのパンです。ふわっとしていて、とっても美味しいです。2種類の味を購入しました。かわいいシールにも惹かれます。 (訪問:2023/03/16)
掲載:2023/03/17
-
焼森山ミツマタ群生地に行った帰り、立ち寄りました。新鮮野菜を購入。茂木産はとむぎ焙煎粉は、豆乳・牛乳・ヨーグルトに混ぜようと思います。「幻のサトイモ品種・善光寺」がとっても気になり、家に着いてすぐに、蒸して食べました。サトイモの素材の美味しさが味わえて、とっても美味しかったです。次回、販売していたら絶対にまた購入したいと思います。 (訪問:2023/03/15)
掲載:2023/03/16
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。