和菓子 信鶴堂のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・和菓子
クチコミ投稿

那須塩原市の和菓子

クチコミ
109

ワガシシンツルドウ

和菓子 信鶴堂

0287-36-4123 0287-36-4123

和菓子 信鶴堂のクチコミ

クチコミ:32件/常連さん:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい58
  • 大福30
  • 甘い29
  • 生クリーム23
  • プリン18
  • かりんとう饅頭18
  • 購入18
  • あん17
  • 17
  • どら焼16
  • ピジョンハートパパ

    ピジョンハートパパさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    23

    いちご大福は、餡子と白餡があってどっちも購入。分けて食べようと思ったんだけどなー。まさか、全て食べられてしまう結果になるとはwただ確かにイチゴの香り色艶がすごく良かった。妻は餡といちごの甘さと香りが良かった。イチゴの甘味も生きてた。冷蔵庫に半日置いたのに硬くならなかった。って高評でした。胡桃団子も次の日に食べたのですが、胡桃の食感も残っていて、団子も柔らかくおいしく食べられた。チョコの大福も買いました。子供が秒で食べ終わってました。大人向けかな?っていう感じで、少しビターな感じでしたが、中はクリームが入ってました。包んである餅もやわくて美味しかった! (訪問:2025/02/08)

    掲載:2025/02/17
    "ぐッ"ときた! 13
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    夕方になって甘い物が欲しくなり、訪問しました。今日は、季節物のかぼちゃプリンと鶴蔵まんじゅう。かぼちゃプリンはねっとりとした濃厚な食感。でも甘過ぎず、サッパリした後味。鶴蔵まんじゅうは黒糖を練り込んだ薄皮に、あんこがたっぷり。これもサッパリとして小豆を味わう感じ。美味しいおやつタイムでした^_^ (訪問:2024/11/28)

    掲載:2024/12/02
    "ぐッ"ときた! 46
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    秋のお彼岸ですね。となれば、やはりおはぎでしょう。信鶴堂さんは餡子が美味しいので、おはぎも旨いです。こし餡とゴマのおはぎ。小振りなので二ついっちゃいました。甘さ控えめの上品な味。季節感を味わえました^_^ (訪問:2024/09/20)

    掲載:2024/09/30
    "ぐッ"ときた! 36
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    那須塩原で和菓子といえば信鶴堂ですね。餡子が旨いです。かりんとう饅頭や水羊羹が有名ですが、麩饅頭やプリンも夏らしくて旨いです。麩饅頭は布海苔の香るもちに上品な味の餡子。笹に包まれて夏らしいですね。プリンは地元の玉子で濃厚な味。何方も季節の一品です^_^ (訪問:2024/06/28)

    掲載:2024/07/02
    "ぐッ"ときた! 37
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    ここの餡子は洗練された美味しさですが、個人的にはずんだ餡も旨いと思います。香り高いずんだ。団子がもちもちで粘りが有ってまたまた旨い。売り切れる場合が多いので、午前中に行くと買える可能性が高いです^_^ (訪問:2024/05/26)

    掲載:2024/05/28
    "ぐッ"ときた! 35
  • ルパン36

    ルパン36さん

    • (那珂川町 / ファン 93)
    総合レベル
    52

    近くまで来る用事がありましたので寄らせていただきました。今日はクーラーBOX持参です!お気に入りのあんぱん饅頭の他、要冷蔵の生クリーム大福、生クリームどら焼き、水ようかん等など購入しまして、夕食後いただきました。水ようかん好評でした!生クリーム大福おいしかった!また利用したいです。ご馳走様でした! (訪問:2023/08/08)

    掲載:2023/09/11
    "ぐッ"ときた! 18
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    那須塩原ではダントツな人気和菓子店。あんこが美味しいですね。普段は饅頭や豆大福をよく買います。今の季節は水羊羹でしょう。滑らかな食感。丁寧な裏ごしや練りが作り出した物と思います。あんこ親父の水羊羹と言う名前。がんこな職人さんの味がします。美味し^_^ (訪問:2023/06/27)

    掲載:2023/06/30
    "ぐッ"ときた! 43
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    夏は水ようかんが美味しいですね。信鶴堂の餡子はキメが細かくて上品な甘さ。こんな餡子の水ようかんは最高です。あんこおやじの水ようかん!小倉と抹茶。何方も美味しくてペロリだ^_^ (訪問:2022/07/06)

    掲載:2022/07/07
    "ぐッ"ときた! 43
  • ルパン36

    ルパン36さん

    • (那珂川町 / ファン 93)
    総合レベル
    52

    気になるお店「信鶴堂」さんへ!「接骨木」まで来たので寄らせていただきました!お店はこじんまりとした店内ですが美味しそうな和菓子が沢山!以前いただいてファンになった「あんぱん饅頭!」と「鶴蔵まんじゅう、接骨木プリン、塩豆大福、鶴蔵まんじゅう、あんバターサンド」を購入!どら焼きと大福が気になりましたが次回!帰宅して早速いただきました!あんぱん饅頭は甘さ控えめの餡と皮がいい感じ!いくつでも食べられそうです!にわとこプリンは濃厚うまうまです!あんバターサンドもおいしかった!大満足!再訪問確実です! (訪問:2022/07/05)

    掲載:2022/07/07
    "ぐッ"ときた! 26
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    210

    熊ちゃん ここのこし餡が大好きです。甘さが控えめでキメの細かい上品なこし餡です。通年、塩豆大福を買いますが、冬場はイチゴ大福も買います。イチゴ大福も絶品です。イチゴの酸味。餡子の主張が少ないので、味が喧嘩する事もなく、サッパリした味わい。お茶と合わせる必要が無い位、サッパリで幾つも食べられます。追伸:購入すると袋に入れてくれる信つる堂便りが楽しいですよ^_^ (訪問:2022/01/20)

    掲載:2022/01/21
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。