和菓子 信鶴堂のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・和菓子
クチコミ投稿

那須塩原市の和菓子

クチコミ
93

ワガシシンツルドウ

和菓子 信鶴堂

0287-36-4123 0287-36-4123

和菓子 信鶴堂のクチコミ

クチコミ:93件/常連さん:4
  • もも★

    もも★さん

    • (女性 / 30代 / 宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    29

    旬の苺を使ったいちご大福を買いに伺いました。店内は5人ほど並んで、入店後も次々とお客さんが来ていました。つぶあんのいちご大福(238円)は、餅がピンク色。白あんのいちご大福は、餅が白いようです。買ってすぐいただきましたが、いちごがジューシーでとっても美味しかったです。 (訪問:2023/03/12)

    掲載:2023/03/15
    "ぐッ"ときた! 14
  • 波

    さん常連さん

    総合レベル
    95

    8月1日は「釜の蓋まんじゅう」を仏さまにお供えします。つまりは炭酸まんじゅうです。ふわっふわの皮に、丁寧に仕上げてくれたのが伝わるちょうどいい甘さのこしあんがとても美味でした! (訪問:2022/08/01)

    掲載:2022/08/03
    "ぐッ"ときた! 38
  • 波

    さん常連さん

    総合レベル
    95

    大好きな信鶴堂さんの和菓子を頂きました!「那須塩原 みるく饅頭」は初めてです。プレーンと抹茶。どちらも優しい甘さとクリーミー感がとても美味しかったです。おやつにも良いし、お土産にもぴったりだと思います。 (訪問:2022/07/16)

    掲載:2022/08/01
    "ぐッ"ときた! 36
  • みゆ☆

    みゆ☆さん

    • (女性 / 30代 / 那須塩原市 / ファン 26)
    総合レベル
    34

    よく行くスーパーに信鶴堂さんのお菓子が置いてあります^_^接骨木プリンは絶品!生クリーム大福も美味しい♡今日は初めてみたらし団子を購入しました!柔らかい団子とあまじょっぱいタレが、とっても美味しかったです!ごちそうさまでした^_^ (訪問:2022/07/16)

    掲載:2022/07/19
    "ぐッ"ときた! 21
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    168

    夏は水ようかんが美味しいですね。信鶴堂の餡子はキメが細かくて上品な甘さ。こんな餡子の水ようかんは最高です。あんこおやじの水ようかん!小倉と抹茶。何方も美味しくてペロリだ^_^ (訪問:2022/07/06)

    掲載:2022/07/07
    "ぐッ"ときた! 42
  • ルパン36

    ルパン36さん

    • (男性 / 50代以上 / 那珂川町 / ファン 90)
    総合レベル
    49

    気になるお店「信鶴堂」さんへ!「接骨木」まで来たので寄らせていただきました!お店はこじんまりとした店内ですが美味しそうな和菓子が沢山!以前いただいてファンになった「あんぱん饅頭!」と「鶴蔵まんじゅう、接骨木プリン、塩豆大福、鶴蔵まんじゅう、あんバターサンド」を購入!どら焼きと大福が気になりましたが次回!帰宅して早速いただきました!あんぱん饅頭は甘さ控えめの餡と皮がいい感じ!いくつでも食べられそうです!にわとこプリンは濃厚うまうまです!あんバターサンドもおいしかった!大満足!再訪問確実です! (訪問:2022/07/05)

    掲載:2022/07/07
    "ぐッ"ときた! 25
  • みずも

    みずもさん

    • (女性 / 30代 / 那須塩原市 / ファン 38)
    総合レベル
    34

    117周年の大創業祭に行ってきました。大好きな黒蜜きなこ寒天が、お安くなっていていたので家族分も購入。ほかにも、生クリームどら焼きや接骨木プリンや抹茶ミルクまんじゅうなどなど、たくさん購入しました。どれも美味しい〜!次回は生フルーツの自家製あんみつを絶対いただきたいです。 (訪問:2022/06/25)

    掲載:2022/06/29
    "ぐッ"ときた! 38
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    168

    熊ちゃん ここのこし餡が大好きです。甘さが控えめでキメの細かい上品なこし餡です。通年、塩豆大福を買いますが、冬場はイチゴ大福も買います。イチゴ大福も絶品です。イチゴの酸味。餡子の主張が少ないので、味が喧嘩する事もなく、サッパリした味わい。お茶と合わせる必要が無い位、サッパリで幾つも食べられます。追伸:購入すると袋に入れてくれる信つる堂便りが楽しいですよ^_^ (訪問:2022/01/20)

    掲載:2022/01/21
    "ぐッ"ときた! 42
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    168

    この店の餡子は美味しいです。甘さは控えめで小豆の豆感を味わえます。個人的には、この餡ならつぶし餡の方が美味しく感じます。どら焼きが売りの様ですが、熊ちゃんの好きな塩まめ大福と草もちを買いました^_^ (訪問:2021/11/03)

    掲載:2021/11/05
    "ぐッ"ときた! 57
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    168

    那須塩原郊外の和菓子屋さん。小豆の味を味わえる感じの餡子が売りの様子。どら焼きが美味しいです。かりんとう饅頭等も良い感じです。大田原方面にも同じ店が有りますよ^_^ (訪問:2021/10/03)

    掲載:2021/10/05
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。