東北自動車道 矢板北パーキングエリア<上り>のクチコミ(口コミ)・写真|矢板市・SA・PA
クチコミ投稿

矢板市のSA・PA・食堂

クチコミ
19

トウホクジドウシャドウヤイタキタパーキングエリアノボリ

東北自動車道 矢板北パーキングエリア<上り>

0287-44-1078 0287-44-1078

東北自動車道 矢板北パーキングエリア<上り>のクチコミ

クチコミ:19件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • PA11
  • 野菜8
  • お土産5
  • 那須4
  • 美味しい4
  • 入口4
  • 良い4
  • 多い4
  • メニュー4
  • 綺麗3
  • れんじろ

    れんじろさん

    • (東京都 / ファン 3)
    総合レベル
    9

    上り方面PA・SAの中ではこじんまりとしてます。トイレはめっちゃキレイです。自分が使った歴代公共トイレの中でトップ3に入ります。ただし夏場は暑いです。食堂は食券式です。トラック運転手さんが多い為かご飯は比較的に腹持ちが良い物が多いです。私は大抵、豚の生姜焼きです。日によっては野菜炒めにしてます。写真に写ってませんがお新香はセルフです。お土産はラーメン、クッキー、和菓子等、一応ひと通りあります。私はとべや(大田原の漬物屋)の葉唐辛子を毎回買っていきます。山が見えて景色が清々しいPAです。 (訪問:2025/08/27)

    掲載:2025/08/28
    "ぐッ"ときた! 14
  • トゥトゥ

    トゥトゥさん

    • (大田原市 / ファン 1)
    総合レベル
    4

    舞茸天が揚げたてで肉厚で美味しい。温かいそば、うどんもバッチリ。今日は冷たい舞茸天うどんを頂きました。個人的には温かい方が好みです (訪問:2024/05/23)

    掲載:2024/05/24
    "ぐッ"ときた! 9
  • よっぴ1216

    よっぴ1216さん

    総合レベル
    100

    今日はお誘いを受けてこちらでお昼ごはん♪券売機で食券を購入しお店の方に渡します。メニューがたくさんあって悩む…ラーメンも食べたいな…店内に漂ういい匂いのカレーも美味しそう…秋のキノコも気になる…で、《肉野菜炒め定食》を選びました。お肉も野菜もたっぷりで、ご飯の盛りもいい感じ♪好みの味付けでパクパクご飯が進みます。美味しかった~(*ᐛ )食後に店内をブラリ…矢板のお土産品がズラリと並んでいます。よく目にする品や知ってるお店の品があるとなんだか嬉しくて「お土産に買っていこっ!」…と、なりますね(,,>᎑<,,) (訪問:2023/10/26)

    掲載:2023/11/07
    "ぐッ"ときた! 33
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    肉野菜炒め定食980円の食券を購入し注文しました。タクアンのお新香、味噌汁付きです。具材はモヤシ、キャベツ、豚バラ肉、ニンジン、タマネギです。濃い目の醤油味で野菜より多く豚バラが入っておりました。味付けも良くゴハンの盛りも良く朝から満腹になりました。 (訪問:2023/10/15)

    掲載:2023/10/18
    "ぐッ"ときた! 25
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    196

    久しぶりのこちらの食事、メニューが変わっていました!舞茸の天ぷらが3個も乗った冷やしそばです(*^^*)これも新しいメニューです♪他に、《ジャンボ鱈フライ》が気になりました!鯵フライはよくあるけど、鱈のフライは食べたことないかも~(^∇^) 次のお楽しみだな♪ (訪問:2022/05/25)

    掲載:2022/05/30
    "ぐッ"ときた! 32
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    196

    相変わらず新鮮なお野菜がお安く買える穴場スポットです(*^^*) 今日は、『山椒の生葉』が150円でした(^∇^) この時期にしか手に入れることの出来ない貴重な山椒の生葉が買えて、驚きw(゜o゜)wと嬉しさ(*´▽`*) です♪ 他には、ネギが束で売っていて、めちゃくちゃお買い得と思いました! (訪問:2022/04/22)

    掲載:2022/04/26
    "ぐッ"ときた! 35
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    はじめて立ち寄りました。定食メニューが魅力的なイートインスペースや地場野菜の販売。栃木の方言を解説したコーナーなど手作り感のある温かみ感じるPAさんです。次回はお夕飯をいただこうと家人と盛り上がりました(笑) (訪問:2022/04/09)

    掲載:2022/04/13
    "ぐッ"ときた! 28
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    196

    栃木県のご当地名物の『レモン牛乳』のシリーズに、お菓子系があるのは知っていましたが、ドレッシングが出ていたことを初めて知りましたw(゜o゜)w 色は、もちろん黄色で、食欲を増進しそうな優しい色です。矢板北パーキングエリアは、お土産の品揃えが、新商品が多い感じがします! 朝採り野菜も、充実していました(^∇^) (訪問:2021/08/01)

    掲載:2021/08/05
    "ぐッ"ときた! 30
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    196

    那須からの帰り道に、こちらでお野菜を買い、お蕎麦をいただくのが定番になってきております(*^ω^) こちらの『冷やしたぬき蕎麦』の、サクサク海老かき揚げにはまってます(^∇^) 珍しい紫色のじゃがいもを買えたのもラッキー! (訪問:2021/07/04)

    掲載:2021/07/08
    "ぐッ"ときた! 24
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    196

    なんだか先週食べた『冷やしたぬきそば』が忘れられず、またいただきました(*^ω^) 天かすが入っているのだけれど、なぜだかしつこさを感じないです。 (訪問:2021/06/13)

    掲載:2021/06/17
    "ぐッ"ときた! 29

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。