宇都宮市の和菓子・甘味処
とらや 弥生のクチコミ
- 23件
-
まこまこちゃんさん (男性 / 40代 / 宇都宮市)
2018/09/10
立ってる生どらを購入しました。プレーン、白桃、カボチャなど種類が豊富がたくさんあります。中身がしっかりめのクリームなので立つことができるようです。中でも子供に人気は「クマ」と「ウサギ」の形をした商品でつぶらな瞳がかわいいどら焼きです。 (2018/09/07 訪問)
-
あんともさん (男性 / 50代以上 / 宇都宮市)
2018/08/08
-
つかちゃん。さん (男性 / 50代以上 / 那珂川町)
2018/03/26
-
のんべぇさん (男性 / 40代 / 日光市)
2017/11/21
-
のんべぇさん (男性 / 40代 / 日光市)
2016/02/23
-
つかちゃん。さん (男性 / 50代以上 / 那珂川町)
2015/08/24
「たってる生どら(170円)」と「黒糖さぶれ(100円)」を購入しました。「たってる生どら」は10種類以上ありましたが、その中からシンプルな「ぷれーん」を選びました。直径約8cmの生地に、厚さ4~5cmの生クリームと粒あんの層を挟んだ“どら焼き”ですが、スポンジと餡に比べてクリームの量が多いので、洋菓子(ケーキ)を食べるような感覚でいただくことができました。「黒糖さぶれ」は表面にも黒糖をまぶしてあるので、爽やかな甘みを十分に堪能することができました。お土産用としても最適な焼き菓子だと思います。 (2015/08/21 訪問)
-
ブ-ビ-バ-ドさん (男性 / 40代 / 那須塩原市)
2015/07/14
-
のんべぇさん (男性 / 40代 / 日光市)
2015/05/28
-
世界のワタルさん (男性 / 30代 / 那須烏山市)
2014/04/11
お客さんへの手土産として、たってる生どらを購入しました。お店の外観も、和風で落ち着いた雰囲気です。店員さんも優しく、商品を紹介してくれます。 (2014/03/13 訪問)
-
しゅいだしゃさん (男性 / 30代 / 宇都宮市)
2014/03/05
家族で初めて来店しました。雛あられを買いに来たのですが…子供には一袋ずつ雛あられをプレゼントとのことで、ただでもらってしまいました。代わりに苺大福を購入。程よい甘さで食べやすかったです。また行きたいです。 (2014/03/02 訪問)
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。