鹿沼市のラーメン
安喜亭支店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 麺23
- ラーメン21
- 焼売19
- そば18
- 豚17
- 美味しい16
- 注文16
- シューマイ15
- 訪問10
- 細10
-
平日12:00すぎ、ランチタイムに母とオジャマしました。約2年ぶりの再訪になります。待ち時間ゼロで4名用のテーブル席へ。数年前に改装された店内は、あいかわらず明るくキレイですね。そして、やっぱりたくさんのお客さんで賑わっていました。オーダーしたのは【シュウマイ】&【チャーハン】。シュウマイには練りカラシを添え、卓上のウスターソースを垂らしていただくのが鹿沼っ子スタイルでしょうか?ウスターソースが不思議と合うんですよね。とにかく舌触り滑らかに、お肉のほどよい甘味においしさを感じます。一方のチャーハン。こちらは初めていただきました。いわゆるしっとり系。具材はハム&卵のシンプルな構成で、香ばしくどこか安心する味わい。700円という価格設定にもやさしさを感じてしまいます。 (訪問:2025/07/24)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 15人 -
平日14:50訪問。15時ギリギリ間に合いました(^.^; 注文は<みそラーメン(メンマ入り)¥750>を。野菜の甘味のきいた醤油味がメインのお店ですが、みそラーメン1種あります!ふわっと香る味噌にたっぷりの野菜…さっぱりしてヘルシー感あり◎チャーシューはないので、町おこし“鹿沼シウマイ”のずっと前からあるこちらのシュウマイを合わせるのをオススメします♪ (訪問:2024/11/28)
掲載:2024/12/03"ぐッ"ときた! 25人 -
平日17時ちょっと過ぎに訪問。注文は<五目ワンタンメン>と<シュウマイ>をテイクアウトで。メニュー表を見るとラーメンは変わらず550円でした!!野菜の甘味のきいた優しいスープ、脂っぽさがないのでサラッと消化も良さそうです(笑)シュウマイはもっちりしてウスターソースにカラシたっぷりが合います♪みそラーメンもオススメです◎ (訪問:2024/09/17)
掲載:2024/09/19"ぐッ"ときた! 25人 -
お店が新しくなってから初めて利用しました。お昼時でしたが、回転が良いので待たずに入店できました。豚ワンタン麺(¥850)をオーダーしましたが、美味しさは以前とかわりません。ラーメン一杯が¥1,000を超してくる時代にメニュー表には¥1,000未満のものばかり。ラーメンにいたっては¥550と時代錯誤の価格設定になっています。 (訪問:2024/06/25)
掲載:2024/06/26"ぐッ"ときた! 21人 -
ここでのオーダーはほぼ決まり。旦那様がブタソバ。わたしはラーメン。そしてシューマイ!!定期的に食べたくなる安喜亭のラーメン。家では出前もとったりします (訪問:2024/06/20)
掲載:2024/06/27"ぐッ"ときた! 20人 -
鹿沼の焼売が食べたいと思い、足を運びました。人気店のようで、後からあとからお客様が途絶えることなく店内に来ていました!豚ワンタン麺を注文する人が多かったので人気なんだろうと思い同じものを注文して食べました♪食べてみると美味しくて…人気な理由がわかった気がしました(•‿•)焼売も大きくボリュームがあって、こちらも美味しい。(๑´ڡ`๑)チャーハンも◎。どれも美味しくて、お腹もいっぱいになりました(๑♡⌓♡๑) (訪問:2024/05/21)
掲載:2024/05/30"ぐッ"ときた! 55人 -
雨の一日。温かいものが食べたくて伺いました。初めてだったのでその日の気分で五目ワンタンメンをいただきましたが豚そばが人気なんですね。口コミにもありましたが麺は細麺です。しっとりパラパラのチャーハンも美味しかったです。 (訪問:2024/04/24)
掲載:2024/04/25"ぐッ"ときた! 38人 -
リニューアルしてから初めて伺いました。久々に豚そばとシューマイを注文しました。何度食べても美味しいなと思いました。細麺が私好みです。幼い頃から伺っているので味の変化は多少感じますが、美味しいと思う感覚は変わりません。ご馳走さまでした。 (訪問:2024/03/17)
掲載:2024/03/21"ぐッ"ときた! 15人 -
相変わらずの超人気な町中華です!訪問した土曜お昼時は、店内満席。お店入口横に置かれたウェイティングシートに記名し、名前を呼ばれるのを待ちました(結局5分ほどでしたが)。客層は様々ですが、この日はファミリー層が多めだったかも。我が家もですけれど。さて、ボクがオーダーしたのは【冷しチャシュウメン(税込900円)】。ちなみに、「チャーシューメン」ではないのご留意を(笑)ベースは「冷し中華」ですが、お肉はハムではなくチャーシュー4枚に変更になります(いわゆる上位互換!)。他の具材はゆで卵、ワカメ、蒲鉾、メンマ。そして、千切りキャベツの存在がなんだか個性的です。ストレートな細麺は、豚そばなんかと同じ麺ですかね。コシとは疎遠なこの麺の唯一無二感が光ります。タレは軽やかな酸味でスッキリと。とにかくあっさりとした余韻に包まれます。こってり感を欲するなら、シュウマイなんかを脇役に据えると良いかもしれませんね。 (訪問:2023/08/12)
掲載:2023/08/16"ぐッ"ときた! 17人 -
平日14:30頃訪問。リニューアル後はカウンター8席/テーブル5卓に。<五目そば¥800>と<シュウマイ¥360/テイクアウト>を注文です。毎日朝から食べられるアッサリラーメンは相変わらずスピード提供!小さなお子様でも安心です。シュウマイはサイズが大きくもっちり食感が楽しめます♪ (訪問:2023/07/04)
掲載:2023/07/28"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。