鹿沼市の神社・仏閣
古峯神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 御朱印111
- 紅葉78
- 天狗65
- 神社63
- 参拝44
- 古峯神社27
- お参り21
- 人20
- 良い20
- 綺麗19
-
今年の初詣はこちらの神社を参拝しました。5日の午後ということもあり、混雑はなくゆっくりできました。これからの季節は雪道と一部細くなる道に注意が必要です。 (訪問:2025/01/05)
掲載:2025/01/14"ぐッ"ときた! 17人 -
とある全国版のFMでこちらのことやっててそういえば地元なのに来たことないなぁと思い来てみました。ピークは過ぎた感じですがまだまだ紅葉してる部分があって楽しめました。夕方近くだったので少々薄寒くなってきたので中にも入りましたが色々な展示物もありました。勿論ちゃんと拝んで外に出るともう薄暗く売店で揚げどらを買おうとしたら売切れ。肉まんしかなく最後の二つということで安くしてもらい相方と車中で頂きました。また、来年ももう少し早い時期に来てみたいなと思いました。 (訪問:2024/11/23)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 18人 -
紅葉は、11月中旬前後が見頃の予感♪︎これからが本番ですね!ご祈祷の方々が意外といらっしゃるので驚きました!御朱印は、コピーされたものと直筆のものがあり、直筆希望のイラストは、お任せになります♪この日、友人は、直筆を希望して40分待ちでしたが、神社の奥にある庭園を散策していると、あっという間に1時間以上は経ってしまってました。帰る間際に《天狗のお守り》を見つけて1番凛々しそうな顔立ちをしたコチラの天狗さんに決めました。【吉】でしたが、大吉のような内容で「一度思い定めた事を脇目も振らず一心なさい。全て成功します」という心強いお言葉(ღˇ◡︎ˇღ)晴天で暖かく感じる良き日となりました♪ (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 27人 -
日曜日の昼過ぎにうかがいました。子供は参拝するのは初めてで、沢山の天狗さまに最初は怖がっていましたが、だんだん慣れてじっくり見学させていただきました。とても神秘的な空間でパワーをいただいた気がします。御朱印も沢山のデザインがあり、御朱印を求める人も沢山いました。紅葉の季節も是非行ってみたいと思いました。 (訪問:2024/09/08)
掲載:2024/09/10"ぐッ"ときた! 10人 -
爽やかで静かな山の木々の中に鎮座している神社です。コロナ禍で参拝者も一時少なくなっていましたが、観光バスも来ていて賑やかになって来たようです。御朱印の種類が多いのも有名ですが、今年1月から手書きの御朱印代が変更になりました。お詣りの後、今回は片面の御朱印をいただきました。 (訪問:2024/06/20)
掲載:2024/06/21"ぐッ"ときた! 40人 -
近くまで行ったので参拝してきました。宿泊やお食事も出来るというのは知らなかったので驚きました。御朱印をいただきましたが、1時間程度の待ち時間があるとのことだったので書き置きの御朱印にしました。時間があまりなく、古峯園の方には行けなかったので、今度はゆっくりと庭園の散策をしたいなと思います。 (訪問:2024/04/14)
掲載:2024/04/16"ぐッ"ときた! 46人 -
神秘的な空間が感じられ、とても静かで心落ち着く神社です。おみくじに書かれていたメッセージが、今の自分にぴったりで驚きました!分かってくださっている・・・と思い、前向きな気持ちになれました。天狗様からも、たくさんパワーをいただきました! (訪問:2024/03/16)
掲載:2024/04/03"ぐッ"ときた! 33人 -
一年の初めに干支の置き物、交通安全守り、節分用に福豆を頂きに行きました。ピンと張りつめた空気に古くから信仰されてきた威厳を感じます。福豆には厄除けのお守りも入っていますので、霊験あらたかな神社の福豆で立春を迎える準備、是非お勧めします。 (訪問:2024/01/07)
掲載:2024/02/05"ぐッ"ときた! 15人 -
母と紅葉を見に行きました。見頃を少し過ぎてしまいましたが、落ち葉のじゅうたんがキレイでした。庭園の古峯園を散歩したりお参りをしたりとゆっくり過ごしました。神社内には木彫の天狗や天狗のお面が飾られていて迫力があります。休憩室もあり、トイレも広くて掃除が行き届いています。定期的に訪れたくなるパワースポットです。 (訪問:2023/11/13)
掲載:2023/11/14"ぐッ"ときた! 43人 -
毎年恒例の秋の古峯神社さん!!9時半頃の到着だったので駐車場もスムーズでしたが帰る頃には大型バス等も入って来て混雑してきました。お目当ての天狗の御朱印は種類が沢山ありますが現在では希望は聞いてもらえません。その日の書き手さんで決まるそうです。でも素敵な御朱印いただきました。 (訪問:2023/11/08)
掲載:2023/11/09"ぐッ"ときた! 19人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。