宇都宮市の和菓子・洋菓子・和菓子
乙女屋 鶴田店のクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい30
- 購入20
- 乙女16
- お菓子16
- パッケージ12
- バウムクーヘン12
- 訪問11
- プリン11
- 甘い10
- 和菓子10
-
スイートポテトを買いました。何回食べても飽きない、とってもお気に入りです。春限定商品もあり、目移りしちゃいます。職場の配り土産に近々また利用させていただきます。 (訪問:2025/04/05)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 12人 -
クリスマスパッケージのカットバウム5個入り750円をリピート購入に訪問☆芋好き息子に“すいーとぽてと”160円も2個購入。スタンプカードを2個押して貰えてちょうど良かったです(^ー^) (訪問:2024/12/20)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 26人 -
クリスマスのラッピングのお菓子を買いに行きました☆大人気の“カットバウム5個入り”やオシャレな“サブレショコラ3種6枚入り”がちょうどラッピング済みのセットで売られていたので購入。黄ぶなのパッケージが可愛くてつぶ餡たっぷりな“宮どら焼き”はバラで購入し、お茶請けにしました♪お正月のお餅の予約が始まっていました(^ー^) (訪問:2024/12/13)
掲載:2025/01/07"ぐッ"ときた! 28人 -
頂き物をしました!前は近くに住んでいたので、よく柏餅など和菓子を買っていました。今回は数種類の詰め合わせ。るかんたしか食べた事がなかったので目移りしちゃいました。子供から少しわけてくれたラムレーズンマドレーヌが美味しかったです。ラムが効いてます! (訪問:2024/11/21)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 13人 -
平日午後訪問。3000円位のお返しの品を探しに伺いました。ちょうどいい詰め合わせがあり、包装紙も爽やかな感じで良かったです♪干瓢を使ったお菓子は珍しく喜んでもらえます◎ (訪問:2024/07/24)
掲載:2025/01/24"ぐッ"ときた! 24人 -
土曜午前中訪問。手土産の品を買いに行きました。選んだのは初夏らしい<レモンバウム>を。私も一ついただくと生地はしっとりし、ほのかにレモンの香り〜✳ちょっとしたプレゼントに良い品が揃っています◎ (訪問:2024/06/29)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 28人 -
平日午後訪問。予約した品を受け取りに伺いました。県外在住の方に何か栃木のモノをと考えた時に、こちらの干瓢を使ったお菓子<るかんた>が入った詰め合わせを選びました。持ち帰っていただくのに軽くて良かったです。20個注文したのでスタンプカードがたくさん貯まり、次回の買い物に使えるのも嬉しいです♪ (訪問:2024/06/21)
掲載:2024/12/09"ぐッ"ときた! 22人 -
平日午後訪問。法要のお返しの品を選びに行きました。無事予約注文を終えると美味しそうなジェラートが(♡‿♡)!イートインコーナーもあるので、<メロン/ラムレーズン>ダブルで注文。深い味わいなのに、ジェラートなので後味サッパリ♪季節限定もあるので気になります! (訪問:2024/06/20)
掲載:2024/10/10"ぐッ"ときた! 26人 -
平日夕方訪問。手土産用に700~800円台で買える詰め合わせ品と自宅用に〈るかんた〉や〈ヴィルゴラスク〉など購入しました。るかんたは、県内産のかんぴょうをジャムにしたのが入っている珍しい商品です!県外の方にも喜んでいただけると思います♪ (訪問:2024/06/04)
掲載:2024/10/03"ぐッ"ときた! 26人 -
帰省中の甥っ子のお散歩途中で県外在住のパパさんがおやつを買って来てくれました☆看板にもあるバウムクーヘンがイチオシかと思って買って来てくれたそうです。「そうなのよ~!美味しいのよ~!」と私はウキウキ♪プリンはあれ?開いてる?と思ったら、子どもたちに食べられていました(^ー^) (訪問:2024/05/11)
掲載:2024/06/17"ぐッ"ときた! 34人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。