栃木市のうどん・そば
手打そば いしやまのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦12
- そば9
- 天ぷら8
- 注文5
- 野菜5
- 美味しい4
- コシ4
- 良い3
- 訪問3
- いし3
-
バイクツーリングでいづる山に寄って訪問しました。5合蕎麦と野菜天ぷらを食べました。蕎麦はコシがあり野菜天ぷらはサクサクでとても美味しかったです。特に舞茸が美味しかったです。 (訪問:2025/08/02)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 14人 -
バイクツーリングにいづる山に行って訪問しました。二人で5合蕎麦と野菜天ぷらを食べました。蕎麦はコシがあり天ぷらも熱々でとてもおいしかったです。 (訪問:2025/08/02)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 11人 -
大好きな蕎遊庵さんの、御弟子さんのお店に行ってみました。たまたま行ったタイミングが良かったので、すぐに店内に入りお座敷の席に案内していただきました!お冷やとお茶はセルフサービスでした。 (訪問:2024/10/06)
掲載:2024/10/08"ぐッ"ときた! 27人 -
お蕎麦を食べたくなり万願寺蕎麦を食べにいしやまさんにきました。11時ごろについたのですぐに座ることができましたがすぐにいっぱいになりました。家族で1升お蕎麦をたべるのがいつも楽しみです、一食でなくあてざるからたべるお蕎麦は醍醐味があるとてもおいしいです。おなかいっぱい食べられて満足です。 (訪問:2024/08/11)
掲載:2024/09/10"ぐッ"ときた! 16人 -
新しいお店に行ってみたい!と思い初めて伺いました。13時過ぎのため、少しだけ待って入店できました。もりそばだけでなく、十割そば、粗挽きそば、田舎そばなど種類が豊富。気になったのでそれぞれ注文。田舎そばは確かにめっちゃ太い!!メニューに書かれていた、歯や顎に自信のない方はご遠慮ください、の意味がわかりました(笑)個人的には粗挽きそばが1番好きでした。出流山周辺のお蕎麦屋さん巡りもそれぞれお店によって違いがあり、楽しいですね♪ (訪問:2022/11/20)
掲載:2023/09/12"ぐッ"ときた! 24人 -
久しぶりのいしやまさんへ。賑やかなメンバーで伺ったので、離れの座敷席が広々使えて助かりました。5合そばとさしみこんにゃく、天ぷら盛り合わせを注文しました。茹でたての長過ぎないお蕎麦はもちろん美味しいのですが、こんにゃくが歯ごたえ最高でおかわりしました^_^前にあったどじょうの天ぷらは今はやっていないそうです。 (訪問:2022/09/11)
掲載:2022/10/13"ぐッ"ときた! 29人 -
両親を連れて、初めての来店!3人で一升そばと舞茸天ぷらを注文しました。そばは細くコシがあり、どんどん箸が進みます。舞茸の天ぷらは塩で食べたのですが、ころもがサクサクしていて天つゆとは違った食感で、とてもおいしかったあ(^^♪。3人で1升のそばが食べきれるか心配でしたが、きれいに食べきっちゃいました。また近いうちに伺いたいと思います。 (訪問:2021/10/09)
掲載:2021/10/11"ぐッ"ときた! 42人 -
もりそば(二八)650円税込みを注文しました。ソバは地元の栃木市産の早刈りそばを使用していて、風味が良く香ばしくソバがシコシコして締まっていました。出しはカツオ節が枕崎産本枯節、昆布は天然利尻昆布、椎茸と素材に良い物を惜しげもなく使っています。残ったツユにソバ湯を入れて最後まで美味しく頂きました。 (訪問:2019/10/26)
掲載:2019/10/29"ぐッ"ときた! 29人 -
五号そば + 野菜天婦羅 を注文しました。訪問の前に出流山で蕎麦掻き半人前食したの3人で 五号そば 1つにしときました♪蕎麦の香りを楽しみコシのある歯ごたえと喉越しを楽しめました。野菜天婦羅もサクサクで、つけ汁に浸すのと塩で食べるのとの2種を楽しめました。つけ汁も申し分無しで そば湯で割って飲むと、これがまた旨い手打ち蕎麦 いしやまの蕎麦 また食べに来ます♪ (訪問:2019/08/18)
掲載:2020/06/18"ぐッ"ときた! 15人 -
天ぷらはサクサクでお蕎麦はアゴが痛くなりそう(笑)なほどコシがあり、甘みもほのかに感じ美味しかったです! (訪問:2017/06/22)
掲載:2017/06/27"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。