フィンランドの森 チーズ工房 メッツァネイトのクチコミ(口コミ)・写真|那須町・洋食
クチコミ投稿

那須町の洋食・名産品・特産品

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
60

フィンランドノモリチーズコウボウメッツァネイト

フィンランドの森 チーズ工房 メッツァネイト

0287-78-7128 0287-78-7128

フィンランドの森 チーズ工房 メッツァネイトのクチコミとお返事

クチコミ:59件/クチコミ返信数:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • チーズ40
  • 美味しい20
  • 那須16
  • パン13
  • チーズフォンデュ12
  • ソーセージ10
  • 購入8
  • カレー7
  • 6
  • 野菜5
  • ak.s

    ak.sさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    久しぶりにチーズフォンデュを食べたかったので来ました!パンやウィンナーに沢山の野菜が食べられて幸せな気分になりました!カレーも前に食べて忘れられない味で、中毒性があるさらっとしたカレーです。辛いけどクセになる辛さで美味しいので好きです。お会計の伝票がサンタさんのフダが可愛かったです。 (訪問:2025/01/03)

    掲載:2025/01/21
    "ぐッ"ときた! 14
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    熊ちゃん たまにここに寄ります。隣のパン屋さんでパンを買って、ここでコーヒーを飲みます。今日はフィンランドのおやつで、ほうれん草とチーズのパイです。薪ストーブがとても暖かく、窓の外の景色を眺めると落ち着きます。今の季節はクリスマスツリーも綺麗です。皆さんも那須に来られた時はお寄り下さい^_^ (訪問:2024/12/16)

    掲載:2024/12/19
    "ぐッ"ときた! 39
  • ピー0706

    ピー0706さん

    • (那須塩原市 / ファン 4)
    総合レベル
    18

    駐車場から降りるとパンのいい匂いがして引き込まれるようにお店の中へ変わったパンがあって、ほうれん草とヤギのチーズが入ったのが気になって買いました。なんとチーズが匂うかと思ったが全然美味しかった。パンというよりパイみたいな。ちょっと立ち寄ってみて下さい。フィランドの森けっこう面白いですよ (訪問:2024/11/25)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 14
  • おりーぴきー

    おりーぴきーさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    16

    三連休最終日に那須へいきました。お天気は不安定でしたが、蒸し暑くて喉を潤すために伺いました。私はハートランドビール、連れはアイスコーヒーとホットのブレンドティー前菜3種の盛合せと二種のオーストリアソーセージをお願いしました。ソーセージの付け合せのザワークラウトの酸味が美味しく、同盛の甘辛カレー風味ソースも美味しかったです。 (訪問:2024/08/12)

    掲載:2024/08/19
    "ぐッ"ときた! 15
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    朝食で訪れ開店と同時に店内に入りました。店内には色んな種類のチーズなどが販売されております。そのため食事をせずとも購入して帰られる方も多そうです。那須ブランド認定証が置かれておりました。お店を代表するチーズフォンデュです。那須鶏のグリル アルゲンティニア(パンorライス付)税込み1380円を注文しました。クレソンとレモンが添えられておりました。皮がパリパリで香ばしいモモ肉は肉汁が溢れ弾力性が半端ないです。さすが那須の銘柄鶏だと感じました。那須ふるさとアプリ参加店なのでお店の人にQRコードの台紙を事務所から持ってきて頂きましたが何度やってもポイントが付与されず気を利かせて台紙のコピーまでして頂きました。その節はお世話になりました。 (訪問:2024/02/17)

    掲載:2024/02/22
    "ぐッ"ときた! 35
  • イブリン

    イブリンさん

    • (那須町 / ファン 6)
    総合レベル
    28

    フィンランドの森の中にあるチーズ専門店です。食事もできますが、今日のお目当ては、ルスカというチーズです。2023年ワールドチーズアワードで金賞を受賞したルスカ(ブラウンチーズ)。お店によると、チーズを作った際に出るホエイが廃棄処分されているのが勿体ないと、これを煮詰めてチーズを作ったとのこと。口にいれると砂糖は使っていないのに甘さを感じ、キャラメルのような食感ですがチーズの味も残っていて、食べ終わりには塩味がして、不思議な美味しさでした。他にも大きなショーケースに那須産のチーズはもとより、様々なチーズが並んでいて、選ぶのも楽しい。チーズ好きだけではなく、このルスカのようなチーズはデザートとしてもいいかも。このような無駄を出さないように再利用に取り組んでいるお店は応援したくなります。また次はどんな美味しい味を見つけられるかと期待してうかがいたいです。 (訪問:2023/11/09)

    掲載:2023/11/13
    "ぐッ"ときた! 26
  • いとと

    いととさん

    • (那須塩原市 / ファン 9)
    総合レベル
    38

    こちらはチーズフォンデュやラクレットのイメージが強いですが、ピリリと辛さの効いたオリエンタル風カレーもありました。デザート感のあるドリンクがおしゃれ。 (訪問:2023/11/04)

    掲載:2023/11/08
    "ぐッ"ときた! 17
  • いとと

    いととさん

    • (那須塩原市 / ファン 9)
    総合レベル
    38

    那須に行くとき、こちらでチーズを購入することが多いです。今回は食事で利用し、チーズフォンデュを食べました。量は少なめかもしれませんがチーズ好きにはたまりません。 (訪問:2023/08/26)

    この度はご来店ありがとうございます。当店は、チーズフォンデュに力を入れ...続きを読む

    掲載:2023/09/19
    "ぐッ"ときた! 8
  • 冷やっこ

    冷やっこさん

    • (宇都宮市 / ファン 125)
    総合レベル
    47

    那須に行ったのでチーズを買いに寄らせて頂きました。どのチーズにしようか悩んでいたら前回同様、店員さんが親切に食べ方など説明してくれました。色々ある中から2種類のチーズを購入。おかげさまで美味しく頂くことが出来ました。 (訪問:2022/03/09)

    掲載:2022/04/21
    "ぐッ"ときた! 69
  • 冷やっこ

    冷やっこさん

    • (宇都宮市 / ファン 125)
    総合レベル
    47

    チーズを買いに初めて行ってきました。那須のチーズから海外のチーズまでいろいろな種類がありチーズ好きにはうれしいです。また対応してくれた女性の店員さんも親切で食べ方を説明してくださいました。今回は4種類のチーズを購入。どれも美味しく楽しませて頂きました。また利用させて頂きます。お気に入りのお店がまたひとつできました。今度は食事もしたいと思ってます。 (訪問:2021/08/08)

    掲載:2021/08/20
    "ぐッ"ときた! 65

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。