市貝温泉健康保養センターのクチコミ(口コミ)・写真|市貝町・温泉(日帰り)
クチコミ投稿

市貝町の温泉(日帰り)

クチコミ
60

イチカイオンセンケンコウホヨウセンター

市貝温泉健康保養センター

0285-68-4460 0285-68-4460

市貝温泉健康保養センターのクチコミ

クチコミ:26件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 14
  • 温泉13
  • 風呂12
  • 入浴10
  • 薬湯8
  • 使用7
  • 水風呂7
  • 無料6
  • 大浴場6
  • ロッカー6
  • 匿名

    匿名さん

    • ()

    ここの温泉に入ると、男の俺でも肌がすべすべになったことがわかります。妻も娘もすべすべの肌です。日本庭園を眺めながらゆっくりつかっていると仕事の疲れがとんでいきます。 (訪問:2002/08)

    掲載:2002/08
    "ぐッ"ときた! 0
  • k.m

    k.mさん

    • ()

    施設がとてもきれい。風呂からの外の庭がまたまた落着けます。滝が流れていて、なかなかでした。なんといっても一番は、お湯が湯船から流れていて、感動です。最近こういう健康センターがたくさんありますが、この温泉の量には、感動しました。また機会をつくって、行きたいもんです。是非みなさんもお試しあれ! (訪問:2002/10)

    掲載:2002/10
    "ぐッ"ときた! 0
  • ちぎっこ

    ちぎっこさん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    6

    少し奥まったところにあるので、少しわかりずらいです。でもお風呂は開放感もあるし、庭園を見ながらの入浴は気持ちがよっかたですよ。 (訪問:2003/02)

    掲載:2003/02
    "ぐッ"ときた! 0
  • あしたか

    あしたかさん

    • (真岡市)

    一言で言うと、おらが町の温泉という感じのアットホームさが何とも言えない温泉です。露天風呂こそありませんが、サウナはあるし庭園は広々としているし、のんびりとくつろげるところがなんとも言えず良いところです。食事も手作りメニューが多く、ボリュームいっぱいでおいしいポテトサラダは、なんと100円!!。ぜひ、行ってみてください。 (訪問:2003/09)

    掲載:2003/10
    "ぐッ"ときた! 0
  • AKHT

    AKHTさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    16

    茂木のSLを観に行った帰りに、市貝温泉の看板をみて、立ち寄りました!日曜の夕方だったので、お風呂は結構、人がいました。けど大広間は空席がたくさんあったので、そこで夕飯を食べて帰りました。カレ-ライスがおいしかったです! (訪問:2006/02)

    掲載:2006/02
    "ぐッ"ときた! 0
  • なお

    なおさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    83

    宇都宮方面から看板を見て右に曲がりクネクネと走っていくと奥まった所にありました。 露天風呂はありませんが、ガラス張りでとても気持ち良く入れます。食べ物のメニューも多いので温泉後はゆっくりと大広間で寛げます。シャンプー、石鹸はありませんの必要な人は持参してください。 (訪問:2006/12)

    掲載:2006/12
    "ぐッ"ときた! 1
  • mashikosuki

    mashikosukiさん

    • (益子町)

    安さがベスト!の近場の温泉。5回行くと1回無料になるスタンプカードや幼児は無料なのが家族には特にお得だと思います。案外好いているので天井までの大きなガラス窓から野外の滝や池、木々を見ながらノンビリ出来ます。更衣室は禁煙です。 (訪問:2007/02)

    掲載:2007/03
    "ぐッ"ときた! 0
  • つっちぃ

    つっちぃさん

    • (市貝町 / ファン 56)
    総合レベル
    32

    シャンプーやボディソープはありませんが、その分安いですし、5回入浴で1回無料になるポイントカードもあります。その上源泉掛け流しというのもポイント高し。露天はありませんが、日が暮れると大きな窓越しにライトアップされた滝を眺めながらの入浴もよろしいようで。食堂のけんちんうどんは具も多くておいしかったです。 (訪問:2007/10)

    掲載:2007/10
    "ぐッ"ときた! 1
  • databook

    databookさん

    • (大阪府)
    総合レベル
    9

    日曜日の夜だったので、地元の方々で混雑していましたが、広い湯船で滝の流れる庭園を眺めながらお湯を楽しむことができました。シャンプーとリンスはありませんが、リーズナブルな価格が魅力です。 (訪問:2008/01)

    掲載:2008/01
    "ぐッ"ときた! 0
  • つっちぃ

    つっちぃさん

    • (市貝町 / ファン 56)
    総合レベル
    32

    北西の風が強く吹いたこの日。 温泉で温まるのが正しい休日の過ごし方かと。 そこで近所の市貝温泉に行きました。 透明な柔らかなお湯はいつもどおりでしたが、真新しいリンスインシャンプーとボディシャンプーが置いてありました。 おかげで心も体もリフレッシュできました。  (訪問:2010/02)

    掲載:2010/02
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。