栃木市の食堂・寿司
稲安食道のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 定食21
- 美味しい20
- カツ丼14
- ランチ11
- 注文10
- フライ10
- メニュー10
- 家族8
- ボリューム8
- 大きい7
-
この間頂いた「カツ丼」が美味しかったので、妻と再訪致しました(*^^*)。。。前回には頂かなかった麺類も美味しそうのなので【カツ丼¥990】と【五目ラーメン(あっさり塩味)¥980】をオーダーしてシェアすることにしました(^o^)/。。。ド迫力の「かつ丼」は、蓋が閉まらないボリュームで3cm厚位の超分厚いカツにトロッとしたタマゴが乗り、甘辛味付けで美味です。カツは柔らかくジュ~シ~ィ♡このボリュームでこの味わい!カツ丼好きには堪らない逸品です(*´∀`)♪。。。「五目ラーメン」はあっさりだけど野菜等の旨味が溶け込んだ旨い塩味スープにタップリの野菜、ワカメ、シナチク、ナルト、蒲鉾にバリ好みな大きな煮チャーシュー!細麺にスープや具材が絡み野菜等を沢山食べられる超好みのラーメンです(*´ω`*)。。。次回からカツ丼と五目ラーメンは定番のオーダーメニューになりそうです♪ヽ(´▽`)/。。。今日はお腹一杯になったので食べられませんでしたが、デザートに稲安食堂オリジナルのチーズケーキがありテイクアウトも出来るそうです(*´∀`)♪。。。『稲安食道』さん!多彩な料理でリーズナブル価格!ボリューミーなメニュー!駐車場も70台と停められ、普段の食事~法事等の会合にも利用出来るお勧めのお店です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/11/07)
掲載:2025/11/12"ぐッ"ときた! 29人 -
特にカツ丼が美味しい人気のお店と聞きスッキップしながら伺ったディナーでの初訪問です(*^^*)。。。お店は、東武日光線の東武金崎駅近くの県道131号(旧国道293号“日光例幣使街道”)沿いに有ります(^o^)/。。。広い店内にはテーブル席と掘り座卓式の座敷が有りました(^○^)。。。メニューは“すし類(にぎり&丼もの&巻物)”、“らぁ~めん類”、“どんぶり類”、“定食類”、“つまみ類”、“単品”と多彩でデザートにはケーキセット等も有ります(*´∀`)♪。。。今日は妻とシェアで【かつ丼¥990】【からあげ 5個 ¥880】【カレーライス¥770】をオ~ダ~ァしました(^o^)。。。噂の「かつ丼」は、2~3cm位の超分厚いカツとトロッとしたタマゴが乗り、甘辛味付けで美味です。カツは柔らかくジュ~シ~ィ♡このボリュームでこの味わい、価格もリーズナブル!人気なのが分かります「からあげ 」は、揚げたて熱々でとてもジューシーです。大振りでニンニクの香りと醤油の味わいが口の中一杯に広がり美味です「カレーライス」は、懐かしいビジュアル!ジャガイモや人参、お肉がゴロゴロ!ッと入ります。ルーは辛口スパイシーな大人のカレー!旨々ですよゥ(*´ω`*)。。。どれも食べても美味しかったのですが、特にカツ丼はお気に入りになりました♪ヽ(´▽`)/。。。次は何とカツ丼を組み合わせて食べようかなァ(*´∀`)♪。。。『稲安食道』さん!どのメニューを頂いてもボリューミーで美味しい!…お気に入りの「カツ丼」は特にお勧めです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/07/25)
掲載:2025/08/18"ぐッ"ときた! 26人 -
夜にお邪魔しました。定食類の品ぞろえが豊富で、何を食べようか迷ってしまいます。私はとり唐揚げ定食。連れはカキが大好きなのでカキフライ定食を注文してみました。からあげは大きめで男性でも十分な量だと思います。厚みがあり食べ応えがありました。カキフライもサクサクでとてもジューシーなカキで満足していました。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/03/21)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 25人 -
初めて食べに来ました。ネットで調べると、ランチメニューがあることを知り、お店の方からランチの説明を聞いて、早い時間だったので、限定のBランチを、食べて来ました。とんかつは、肉がやわらかく、とてもうまかったです。刺身も、とてもうまかったです。このメニューの最後が、ホットコーヒーで、とても満足でした。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/12/19)
掲載:2024/12/20"ぐッ"ときた! 15人 -
大きいアジフライが食べたくて検索したら、稲安食堂さんを見つけたので行ってきました。お店のおすすめメニューにもなっていて、迷わずアジフライ定食を注文!想像以上に大きくて、衣はサクサク身はふっくらとしていて美味しかった!お味噌汁もアサリの剥き身が入っていて美味しかったです!かなりボリュームがありお腹いっぱいになったけど、栃ナビさんのクーポンのアイスクリームのサービスまでしっかりと完食しました。 (訪問:2024/10/26)
掲載:2024/11/06"ぐッ"ときた! 34人 -
2家族で夕飯を食べに行きました。いつも混んでいて活気があり、お座敷があるので子ども連れでも行きやすいです。クリームコロッケ定食(900円)にはひじきや漬物がついています。毎回頼む鶏皮甘辛炒め(390円)は濃いめの味付けでごはんが進む美味しさです。 (訪問:2024/08/03)
掲載:2024/09/04"ぐッ"ときた! 38人 -
ボリュームがあって美味しいとオススメされた稲安さんにランチでお邪魔しました。からあげ定食(1100円)、ミックスフライ定食(1000円)でごはんの大盛り、お替わりは無料です。主人は大盛りにしましたが気持ちいい盛りっぷりです!からあげは衣が厚めのしっとりしたタイプ。1つ1つが大きくて食べ応えがあります。ミックスフライはイカフライ、エビフライ、クリームコロッケと揚げ物好きな私には嬉しいラインナップです♪揚げたてサクサクでどれも美味しかったです。デザートに自家製のチーズケーキとランチドリンクのアイスコーヒーをお願いしました。なめらかで濃厚でケーキ屋さんのクオリティです!3日前までに予約しておくとテイクアウトできるそうなので今度利用したいです。 (訪問:2024/05/29)
掲載:2024/05/31"ぐッ"ときた! 44人 -
ランチセットをいただきました。唐揚げはカリカリ味がしっかりついていてごはんに合います。クリームコロッケはトロトロあつあつで美味しかったです。刺身とコーヒーもついてボリューム満点満足ランチした。 (訪問:2024/03/06)
掲載:2024/03/25"ぐッ"ときた! 10人 -
平日の昼どきに初訪問。海鮮丼などの魅力的なメニューがたくさんありますが、カレーが人気のようなので「カキフライカレー(1200円)」を注文してみました。ほどよい辛さのカレーは、肉やタマネギなどの旨味が感じられました。これに、衣はサクサク、中はジューシーな大ぶりのカキフライが3個も乗っています。全体的な量も十分で、大満足のランチタイムとなりました。次回は、今回断念した食後のデザート(チーズケーキ)もいただきたいと思っています。 (訪問:2024/01/10)
掲載:2024/01/11"ぐッ"ときた! 40人 -
かみさんとランチで伺いました。おそらく20年ぶり位だと思います。メニューは、お寿司、ラーメン類、定食、丼物など色々とあります。私はミックスフライ定食、かみさんはイカフライ定食とチーズケーキセットを注文!ミックスフライはエビフライ、イカフライ、カニクリームコロッケが付いて値段を考えるとお得感がありました。特にカニクリームコロッケは美味しかったです。チーズケーキも少し貰って食べましたが、ブルーベリーソースが付いていて、旨かったです。隣のテーブルの人が食べていたカツカレーが美味しそうだったので、次は食べてみたいです。 (訪問:2023/08/19)
掲載:2023/08/22"ぐッ"ときた! 38人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。




























