すずらん本舗 ~和菓子処~のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・和菓子
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

宇都宮市の和菓子

プラス

クチコミ
337

スズランホンポワガシドコロ

すずらん本舗 ~和菓子処~

028-635-0003 028-635-0003

すずらん本舗 ~和菓子処~のクチコミとお返事

クチコミ:334件/クチコミ返信数:1件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大福181
  • 美味しい134
  • 購入66
  • 甘い56
  • 47
  • レモン46
  • 塩まめ40
  • 季節36
  • 和菓子30
  • 29
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 85)
    総合レベル
    101

    すずらん本舗にキッチンカーがあるなんて知りませんでした。塩まめ大福やお団子などの魅力的なメニューから、手焼きどら焼きとどらパフェをお願いしました。どら焼きはキッチンカーの中で生地を焼いているそうで、出来立てをいただけます。あんこがたっぷりとはさまれていて、優しい甘みを堪能できます。どらパフェは抹茶アイスとどら焼きの皮、あんこがトッピングされ、和菓子屋さんの良いところを詰め合わせたような仕上がりでした。キッチンカーでの和菓子はライブ感があって楽しかったです。 (訪問:2025/10/19)

    掲載:2025/10/23
    "ぐッ"ときた! 38
  • きっき5

    きっき5さん常連さん

    • (栃木市 / ファン 9)
    総合レベル
    57

    栗蒸し羊羹の季節がやってきました。すずらん本舗さんの栗蒸し羊羹が大好きで毎年必ず買いに行きます。甘くなかくて栗がほくほくで品の良い羊羹とマッチしていててもおいしいです。今年は1570と値上がりしていましたが仕方ありません。おいしい栗蒸し羊羹に大満足です。 (訪問:2025/10/19)

    掲載:2025/10/23
    "ぐッ"ときた! 12
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    123

    平日午後訪問。隣接の駐車場が旧GSで屋根もあり、暑い陽射しを避けられて良かったです!この日はお茶請け用に<あんみつ>を購入しました!キンキンに冷やし、食べる際にバニラアイスをトッピングすると暑さ疲れを癒し、とっても美味しかったです♪ (訪問:2025/08/07)

    掲載:2025/09/02
    "ぐッ"ときた! 22
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    182

    美味しいひんやりスイーツを求めて17時頃お邪魔しちゃいました。閉店間際でもあるこの時間、さすがにいろんなものが品切になっていましたが、『水まんじゅう210円』『黒豆寒天380円』を発見!あわせて『煎餅(ねぎみそ)325円』もゲット。ひんやりもっちりプルンの水まんじゅう、中のトロリ系のこし餡が甘さ控えめで、暑い時期でもペロリとさっぱり頂けちゃうお味^^そして、ねっとりとした食感になるまで炊かれた美味しい黒豆が入った黒豆寒天。寒天大好きなのでシンプルなこちらは大好物‼シンプルゆえに素材の美味しさが重要なお品ですが、いつ頂いてもコリっとした食感の寒天と美味しい黒豆がたまりません☆こちらのお煎餅、壊れせんではあるものの、普通に大きな真ん丸お煎餅もたくさん入っていて、自分用に頂くには十分すぎ。壊れているのも一口サイズになっていたりと食べやすく、これはこれで私にはぴったり!ねぎみそも初挑戦でしたが、ほんのり甘さがある味噌のお味とネギの香りがあとを引き、わさびに次ぐお気に入りになりそう♪今回もたっぷり堪能させていただきました。 (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/11
    "ぐッ"ときた! 37
  • もっちー☆

    もっちー☆さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    33

    レモン大福、ブルーベリー大福を購入。どちらも美味しかったですが、特にレモン大福がお勧めです!串切りのレモンを絞って食べるのですが、大福が瑞々しくなり、さっぱりしていい感じです。餡には細かくきざんだレモンの皮が入っていて食感も楽しめます☆ (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 15
  • しゃのん

    しゃのんさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    25

    義父のお誕生日祝いでお食事をした後、甘いものが食べたい!となり、こちらにお邪魔しました。14時過ぎの訪問でしたが、お目当ての塩豆大福は最後の1パックでした。お団子や金平糖なども購入し、こちらで初めてお煎餅も購入してみました。あげせんとカレーせんを購入しましたが、特にカレーはスパイシーさが際立っていて大人好みな味でリピ確定です! (訪問:2025/05/25)

    掲載:2025/06/02
    "ぐッ"ときた! 10
  • あんみつ姫。

    あんみつ姫。さん常連さん

    • (茨城県 / ファン 52)
    総合レベル
    79

    久しぶりに伺うことが出来ました♪祝日の午後でしたので、売れ切れになってしまった商品もありましたが、あさつき塩まめ大福(195円)と、おせんべい(325円)を購入させていただきました♪大福もおせんべいも美味しくいただきました!6月のフェアも楽しみです。 (訪問:2025/05/06)

    掲載:2025/05/15
    "ぐッ"ときた! 25
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    199

    こちらの『つぶあんいちご大福』と『練乳いちご大福』をいただきました。どちらも『とちおとめ』が使われております!こちらは、フルーツ大福の種類が多いのですね。パンフレットには、12種類あり、その中でも、『ラズベリーチーズ大福』と『うめ大福』がめちゃくちゃ気になります!食べてみたいです♪甘酸っぱいいちご大福で、幸せお茶タイムになりました。ごちそうさまでした! (訪問:2025/02/14)

    掲載:2025/02/20
    "ぐッ"ときた! 33
  • せみーお

    せみーおさん

    • (宇都宮市 / ファン 31)
    総合レベル
    62

    車の行列が出来ていたので気になり訪問です。久しぶりの訪問もあり、いちご大福練乳と塩まめ大福とお煎餅を購入しました。お値段もお買い得になっていたので混んでいたようです。いちご大福の練乳は初めてでしたが練乳の風味が鼻から抜けてとても美味しかったです。塩まめ大福もおもちがとても柔らかく食べやすい形です。お煎餅も青のりの醤油の風味が良くまた購入したいです。 (訪問:2025/01/24)

    掲載:2025/01/27
    "ぐッ"ときた! 27
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    182

    我が家で一番人気の『練乳苺大福280円』を求めて16時頃お邪魔しました。遅くなってしまい残ってるか不安でしたが、まさかの3個ピッタリ残っており、超ラッキー!あわせて春先取りの『道明寺180円』た、前回頂いてとっても美味しかった『こわれ煎(わさび)325円』を職場用にゲット。優しい甘さの練乳餡に大粒の苺が鎮座した練乳苺大福。美味しすぎてもっと食べたい衝動に駆られる、今の時期限定の逸品☆モチモチの道明寺、桜の葉の良い香りとモチモチ食感が大好物^^わさびのおせんべい、たっぷり入っていますが、食べ始めると止まらない美味しさ。職場に持っていき、みんなでおやつタイムに頂きましたが、みんな大絶賛♪お正月から福分けまくりです! (訪問:2025/01/04)

    掲載:2025/01/10
    "ぐッ"ときた! 37

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。