ばんどう太郎 宇都宮店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・うどん・そば
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん・そば・和食

クチコミ
126

バンドウタロウウツノミヤテン

ばんどう太郎 宇都宮店

028-648-1191 028-648-1191

ばんどう太郎 宇都宮店のクチコミ

クチコミ:124

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい14
  • ランチ10
  • セット9
  • 味噌煮込みうどん9
  • メニュー9
  • うどん7
  • 注文7
  • 蕎麦7
  • 良い6
  • 食事6
  • sumijon

    sumijonさん

    • (栃木市 / ファン 103)
    総合レベル
    128

    和食でうどん&お蕎麦が食べられるのが魅力的なお店です。【お楽しみミニ丼セット・真鯛釜めし・黒蜜きなこサンデー】をチョイス!お蕎麦が固めで美味しかったぁ〜꒰ღ˘◡︎˘ற꒱真鯛も大きい切り身が入っていて嬉しい驚き‼︎釜めし選んで大正解!お味噌汁も優しいお味で疲労を和らげてくれます。黒蜜きなこサンデーには、寒天も入っていてソフトクリームが濃厚ミルキーでまたリピしたい⤴︎⤴︎気軽に和食が食べたくなったらレッツゴーですε=(ノ・∀︎・)ノ (訪問:2024/04/02)

    掲載:2024/04/04
    "ぐッ"ときた! 33
  • たこわさ2

    たこわさ2さん

    • (高根沢町 / ファン 3)
    総合レベル
    10

    憧れつつも食べたことのなかったばんどう太郎のみそ煮込みうどんを食べてきました!白まるみそ煮込みうどんを食べましたが、少し甘めの優しいお味でとてもおいしかったです。うどんもおつゆもたっぷりで、食べ進めると体がホカホカあたたまってくるので、厚着していかないことをおすすめします笑! (訪問:2024/01/03)

    掲載:2024/01/09
    "ぐッ"ときた! 9
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    58

    お夕飯に伺いました。期間限定の黒豚味噌煮込みうどん、激辛うどんを頼みました。こどもは、お子さまランチを。いくつか種類もありました。激辛はジョッキいっぱいのお水も一緒に来ました。美味しかったです。支払いはd払いも出来ました。 (訪問:2023/10/15)

    掲載:2023/10/23
    "ぐッ"ときた! 14
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    153

    メニューが豊富でお得な《御膳》もありメニュー決めに悩みましたが、チョイスしたのは【レディース御膳】です。写真を撮るのを忘れましたが、デザート付♡お腹パンパンで帰ってきました。配膳して下さる方が、とても親切で優しいので、ポッ♡と心が温まり、お食事がより一層美味しかった!!!ご馳走様でした!!! (訪問:2023/03/31)

    掲載:2023/04/04
    "ぐッ"ときた! 21
  • 麻希子(マキロン)

    麻希子(マキロン)さん

    • (日光市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    2月12日12時半頃行ったら何組か待ってやっと呼ばれました。法事とかの予約があったから仕方ないですね。食べるものは最初から決まっていて季節限定の海鮮釜飯冷たいそばのセットを旦那と2個頼みました。釜飯は塩っぱくなく私には丁度いい味でした。漬物も丁度良かったし、茶碗蒸しも美味しかったです。そばは喉越しよくスルスル食べられました。汁も丁度良かったです。海鮮煮込みうどんだったかな、それも気になりました。次来れる時はもう春になって終わっちゃうかな。今度はそれ食べてみたいです。トイレは2個ありました。 (訪問:2023/02/12)

    掲載:2023/02/14
    "ぐッ"ときた! 20
  • ちえ34

    ちえ34さん

    • (宇都宮市 / ファン 20)
    総合レベル
    54

    こんばんは!「ばんどう太郎」さんに伺いました。豊富なメニューの中でも、特に人気があるおすすめメニューをスタッフさんに教えて頂きました。坂東味噌煮込みうどん(1150円)は、グツグツと沸騰した状態で提供され、お豆腐や野菜など具沢山で食べ応えがありました。名古屋で有名な赤味噌をベースに使っているそうで、コクや旨味が格別でした。ボリュームたっぷりで、コストパフォーマンスが良いと感じました。とても美味しく、春・夏・秋・冬、いつでも食べたくなると感じました。大切な人との食事時間を大事にすることができるレストランでした。ここでゆっくりとした時間を過ごせば、誰もが笑顔になることがなれること間違いなしです。 (訪問:2022/09/04)

    掲載:2022/09/07
    "ぐッ"ときた! 10
  • こまゆ

    こまゆさん

    • (日光市 / ファン 63)
    総合レベル
    62

    お昼時を少し過ぎた時間に行きました。店内はまだ賑わっているものの、すぐに席につくことができました。母と共に、○得のセットをいただきました。メニューには『限定10食』とあったので、この時間では流石に無理だよね〰〰と思いつつも店員さんに訪ねたら、まだ大丈夫だったのでラッキーでした(*´ω`*)冷やしうどんは、コシがあって喉越しもよくモッチモチ。天麩羅はサックサク。ネギトロ丼も美味しくて大満足でした。でも、このセットにした本当のお目当ては……デザートの『極とろプリン』っ!!これはもう絶品ですっ!!母も大絶賛でした。他の甘味もとても美味しそうだったので、食事だけでなく、お休み処として利用してもいいかなと思いました。 (訪問:2022/07/05)

    掲載:2022/07/06
    "ぐッ"ときた! 31
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    58

    折り込み広告に割引券が来たので、息子の小学校入学祝で家族でランチしました。お子様ランチも様々な種類がありました。季節もののメニューも沢山あり、どれも美味しそうでした。生野菜サラダがついてると、ドレッシングが、3種類きて嬉しいです。支払いは、クレカが使えて便利でした。 (訪問:2022/04/24)

    掲載:2022/04/27
    "ぐッ"ときた! 10
  • ハルクライム

    ハルクライムさん

    • (宇都宮市 / ファン 47)
    総合レベル
    24

    温かい味噌煮込みうどんが食べたくて、ばんどう太郎さんへ。白まる胡麻味噌煮込みうどんを注文しました。熱々で運ばれてくる味噌煮込みうどんは、香ばしい胡麻と味噌の香りが漂い食欲をそそります。まろやかな白味噌に、胡麻の旨味と唐辛子の辛味が加わり、濃い〜クセになる味わいに。太めのモッチリとしたうどんが良く合いますね。卵を崩すと全体的にマイルドになって、またこれが美味しい。煮詰まって更に旨味が凝縮したところに、最後はご飯を入れてセルフ雑炊にして完食。寒い日だったのですが、体ポッカポカになりました。ごちそうさまでした。 (訪問:2021/12/20)

    掲載:2022/04/20
    "ぐッ"ときた! 40
  • はとポッポ

    はとポッポさん

    • (小山市 / ファン 22)
    総合レベル
    44

    お昼過ぎに行きましたが混んでいたので少し待ちました。お子様ランチの種類がたくさんあったので、待ち時間の間にゆっくり選べて良かったです。私は味噌煮込みうどん、甥っ子はおこさまプレートを食べました。お会計後におもちゃを貰い、嬉しそうにまた来たいねと言っていました。 (訪問:2021/12/05)

    掲載:2022/05/30
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。