芳賀町の道の駅・温泉(日帰り)
道の駅はがのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜66
- 購入58
- 道の駅33
- 直売所33
- 美味しい32
- パン29
- 新鮮25
- ジェラート25
- イベント24
- いちご22
-
友遊直売所にお邪魔しました。午後の1時を回っていたので、売り切れが沢山ありましたが、サラダセット、きゅうり、エシャレットを購入しました。新鮮でお値段もリーズナブル。直売所の前には、鯉のぼりが沢山飾られていました。 (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/04/21"ぐッ"ときた! 30人 -
美味しい野菜や果物が安く買える道の駅。早めに来ないと売り切れちゃうのが玉に瑕。パン屋さんやジェラートも美味しいですね。温泉もいつか入ってみたい。栃木旅行の帰途にはいつも寄る道の駅です。 (訪問:2025/03/31)
掲載:2025/04/09"ぐッ"ときた! 8人 -
久し振りに芳賀に行った際にやっぱり寄りました☆この日はイベントをやっていて駐車場がいっぱいでした。“キッチンなごみ”でお昼を食べ、“友遊直売所”を覗き、“富次郎”でおやつを購入。“エムズベーカリー”で翌朝パンを購入し、お友達と合流し“はがジェラート”でアイスを食べながら休憩♪遊具で遊んで気分転換し、道の駅を満喫しました。温泉もあるし、一日楽しめちゃいますね(^ー^) (訪問:2025/03/20)
掲載:2025/04/10"ぐッ"ときた! 22人 -
軽くドライブ♪【道の駅はが】さんに立ち寄りました(*^^*) ♨の用意持って行けば良かった〜(^_^;) ♨は次回に‥ ひな祭が近かったので つるし雛が可愛くてとても素敵でした❦♪❦ (訪問:2025/02/28)
掲載:2025/03/12"ぐッ"ときた! 37人 -
昼食のあと立ち寄りました。イベントが開催されていましたが、ピエロのショーは雪のため中止になってしまった様です。それでも小さな子に風船で色々作ってプレゼントしている姿が見られました。キッチンカーが並んでいたり、ハンドメイドのお店が並んでいたりして目の保養になりました。 (訪問:2025/02/02)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 21人 -
道の駅で購入したという「ゆずポン酢」を友人から頂きました。保存料、着色料不使用との事で、とてもまろやかで優しい味でした。とても美味しかったです。茂木の商品ですが、芳賀でも購入出来るみたいです。 (訪問:2025/01/10)
掲載:2025/01/16"ぐッ"ときた! 15人 -
グルミネーションフェスで道の駅はがに伺いました。ロマンの湯の入口前でのキッチンカーでうな重を購入。1000円のうな重、思った以上に柔らかくて美味しかった!コスパ最高です。なんでも、このうな重は知る人ぞ知る「ロマンの湯の名物☆」販売しているのを見つけたら即買決定です!とても美味しかった。ごちそうさまでした~! (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/12"ぐッ"ときた! 21人 -
道の駅はがに行ってきました。サンタさんや雪だるま、クリスマスカラーの服に身を包んだ大きなクマさん等、可愛らしい写真映えスポットが増えてましたよ♪来場者を楽しませようとする心づかいがいつも感じられる道の駅です。 (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/04"ぐッ"ときた! 21人 -
宇都宮市に行った帰り、立ち寄りました。物産館で「ソフトパン」を購入。口当たりが良く、とても美味しいパンで、家族にも大好評でした。次回は大きい方を選ぼうと思います。友遊直売所では、「満点にんにく」と「黄味じまんの卵」を購入しました。こちらもレシピを参考にして、美味しく頂きました。 (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/13"ぐッ"ときた! 17人 -
温泉も併設されていて驚きました。大きくて可愛いクマさんがお出迎え。公園にはアンパンマンとトーマスがいて、無料で遊ぶ事ができます。たい焼き、たこ焼きの出店もあって、青空の下で頂きました。美味しかったです。 (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。