日光市のカフェ・喫茶店・レストラン
トゥーリー カフェのクチコミ
-
今市の長閑な場所にに可愛いログハウスがあります、ママが1人で切り盛りしてます、一つ一つお料理は手作りで丁寧なのが良くわかるお料理です、デザートも美味しいです、また伺います。 (訪問:2015/12/07)
掲載:2016/03/08"ぐッ"ときた! 2人 -
一人で日光に行こうと思い立ち、どうせならランチも日光方面でと思い栃ナビ!で検索して探しました。栃ナビに書いてあった通りに電話予約をして一人で行くことを伝えました。到着すると向かって左側の席をリザーブしておいてくださいました。オーナーの「自分の家だと思ってゆっくりして言ってください」に感激!注文したのは限定メニューでした。ご飯が美味しかったので、オーナーに尋ねたところお店前の大きな水田で、ご自分も田植えをして作ったお米だそうです。(お米販売もしてくださるそうです。)徹底して無農薬にこだわっているとお聞きしました。食後に出てきたスイーツもコーヒーもとても美味しかったです。何より感動モノだったのが、ロケーションです。次回は家族を連れて行こうと思いました。 (訪問:2015/05/25)
掲載:2015/05/27"ぐッ"ときた! 1人 -
ランチにおじゃましました。お目当ては限定10食の自家製野菜を使ったランチでしたが、何とか頂けることができました。メニューおまかせでとれた野菜によって変わるようですが、今日は自家製とまとがのったうどんや揚げたてコロッケ、お豆の煮物などに自家製のごはんなどのセットを頂きました。かなりのボリュームがありましたがどれもこれもおいしくてあっという間に完食しました。セットには自家製のケーキと飲み物もつきます。これで1000円は大変お得でした。こちらのお店ではスイーツパスポートも開催していますのでまたのんびりとおじゃましてみたいと思います。 (訪問:2014/08/06)
掲載:2014/08/19"ぐッ"ときた! 2人 -
スイパスで利用しました最初に緑茶とちょっとしたお菓子をつけて待ち時間でもゆっくりできましたその日のケーキはガトーショコラとシフォンケーキでブルーベリーのソースがとてもおいしかったです、そこにあんみつもつけて3点の提供でした店主の奥様の暑くないですか?蒸し蒸ししませんか?など環境にも気を配ってお会計のときもすごく人当たりのいい方でした。お店も料理も人柄も最高です (訪問:2014/07/20)
掲載:2014/07/22"ぐッ"ときた! 0人 -
和食目当てに初来店♪看板とログハウスを発見し田園風景が広がる長閑なロケーション。テラス席側にモップちゃんが待機。開店20分前に到着してしまい早めに開けてくれました…。ランチは「自家製パンのクラブハウスサンド」か「無農薬玄米と手打ちうどんの和食セット」でドリンク付1,000円。プチケーキまで付けると1,250円。ドリンクは珈琲か紅茶が選べ、ダージリン・ルイボスティー・ピーチラズベリーのフルーツティーから選択。日替わりですがさつまいもご飯とうどんがとっても美味しいデスっ!お米と野菜が無農薬のもので嬉しいですね。オーナーママさんのお人柄にまた訪れたくなるカフェです。 (訪問:2012/09)
掲載:2012/09"ぐッ"ときた! 7人 -
日光方面ヘランチ向かう道すがら、丘の上のトウーリーの看板につられ、ランチ後、寄ってみたら、残念お休みで、日をかえ(木、金休み)3どめの正直で、本日ランチに(^^)v少しだけ坂をのぼり、お店前庭にて、ワンちゃんがお出迎え!!(休みの日も留守番してました。)入口入り席に案内されると(^.^)なるほど!網戸ごしに、木々をすかして青々とした稲が見下ろせ、涼やかな風が心地良くおしゃべりが弾みました。無農薬にこだわった食材で、自家製パンで、クラブハウスサンド、キッシュ、サラダの、一皿盛りで、サラダ、オリーブオイルとハーブと塩で優しい。紅茶に、ミニあんみつ、ブラウニー生クリームミント添え。参りました(^_^;)vこだわりのコーヒーも、和食ランチもとても気になるので、是非また伺いたいです!! (訪問:2012/07)
掲載:2012/07"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。