那須塩原市のラーメン・食堂
ふうふう亭のクチコミ
-
入って着席すると「パッド、大丈夫ですか?」、こちらを年寄りと見るやお手伝いの心配をいただきました。さりげない声掛けにとても嬉しかったです。このところ「匠」にハマっていましたが、今日は素ラーメンの味噌味を、相方にはミニラーメンの塩味でオーダー電送しました。たぶん札幌の味噌ラーメンのどこよりも美味しいと思います。相方は少食なのでミニの量が助かります。食べる人の気持ちをよく考えていることに感動しました。味噌の素ラーメンですが、食べ応えのある中太麺が濃厚な味噌スープによく合います。チャーシューは解けるような食感がたまりません。メンマは極上、ふっくらワンタンは特筆ものです。 (訪問:2020/12/11)
掲載:2020/12/14"ぐッ"ときた! 5人 -
久しぶりです!県北の有名店「ふうふう亭」さんへ!開店前並びました!カウンター席で注文は「濃厚塩」と「あげ餃子」!サービスのキムチ焼き豚の小鉢いただきます!おいしい!あげ餃子は皮カリで美味しい!ラーメンは、白湯スープ塩いい感じ!太麺と合います!メンマと青菜もいい感じ!更に炙りチャーシューが2枚、これがうまうまでした!完食大満足!サービスの杏仁豆腐がまたうれしい!サービス満点の「ふうふう亭」さん!御馳走様でした。 (訪問:2020/07/29)
掲載:2020/08/03"ぐッ"ときた! 22人 -
リピートインです。心に残る一杯のラーメンを再び食ベようと思っていたのですがコロナ禍で実現できず、今日やっと訪問できました。迷うことなくメニューの左上「匠」にしました。相方は素ラーメンの塩味にします。フリーで杏仁豆腐と鶏キムチそれにライスとウーロン茶がいただけます。フリーなのに驚くほど美味しいかったです。匠の味噌はいろんな合わせ味がごちそうの域に及びます。2枚の分厚い炙りチャーシューが味食感とも最高ですね。素ラーメンと言っても美味しいワンタンが入っていて、黄金色のスープが上品で旨いです。ラーメンを越えたラーメンと言えるのでは。私的には地域一番のお店だと思っています。 (訪問:2020/06/23)
掲載:2020/06/24"ぐッ"ときた! 12人 -
数年ぶりに利用させていただきました。ラーメンの種類が多いのでお好みで選べて良いです。ラーメンに詳しくないのですが、太くて縮れた麺が特徴でスープと合って辛味噌の「激」クセになります。20周年とのことで小学生までの子どもはミニラーメン無料と大盤振る舞い(今月まで)。ありがたく味噌と醤油をいただきました。久しぶりに行ったので、ご飯・ウーロン茶やコーヒーと子どもドリンク・おつまみがセルフサービスだったり、心配するくらいサービスが良いです。テーブル席も座敷もあるのでお子様連れにもオススメしたいです。 (訪問:2020/06/13)
掲載:2020/06/15"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。