日光市の洋菓子
日光ぷりん亭 鬼怒川店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- プリン65
- 限定17
- 日光13
- 杏仁12
- 鬼怒川11
- 美味しい11
- 店舗10
- お土産7
- 味7
- ソフト7
-
鬼怒川の桜祭りを観に行った帰りに以前より気になっていた日光プリン亭さんに初訪問です。数ある中でかなり迷いましたが期間限定の桜プリンを頂きました(^^)口溶けがまろやかで甘ーく美味しかったです。入ってる容器も可愛くて良いですね。また伺います。 (訪問:2025/04/11)
掲載:2025/04/14"ぐッ"ときた! 15人 -
ホテルサンシャインきぬ川の向かいにある、遊ingプラザという商業施設の向かって左側にあります。ショーケースにはおいしそうなプリンが並んでいて、その場でソフトクリームがのった名物「ハーフぷりんソフト」を食べたり、お土産としてプリンやその他生菓子、焼き菓子を購入することもできます。今回は、お土産に「日光ぷりん」を買って帰りました。とろけるようななめらかさで、何回食べても感動してしまいます><。いちごや抹茶、チョコのほかにも期間限定、店舗限定もありましたので、また伺いたいです。 (訪問:2025/03/04)
掲載:2025/03/06"ぐッ"ときた! 15人 -
大好物の『杏仁ぷりん470円』と、鬼怒川店限定の『あんぷりん470円』をゲットしに15時過ぎに到着。すごーく賑わっており、お店のそとまで並ぶほど。皆さんソフトクリームや、セットのぷりんなどゲットし、ニコニコ表情で^^杏仁ぷりんは冬限定。ぼちぼち販売が終了しそうで、この冬も食べられるだけ食べたいお気に入り☆あっさりとでも濃厚さもある杏仁。通年販売してほしいくらいお気に入りです。こちらの店舗限定あんぷりん。ふたを開けるとキラキラ金箔がちりばめられ豪華!餡はトロリとしていて、ぷりんと良く絡む。つぶ餡であるのがまたポイント高し。ぷりんと餡、いい組合せです♪今回は貯めに貯めまくったプリンの空き瓶の返却も。1個に対してポケットティッシュ1個いただけますが、とんでもない量に。いやはや申し訳ないと思いつつ、こんなに溜め込んでたのね~と反省。ついつい返却を忘れてしまいますが、返却すると何かと便利なポケットティッシュいただけちゃいますし、リユースでごみも減らせて一石二鳥です! (訪問:2025/02/15)
掲載:2025/02/20"ぐッ"ときた! 38人 -
旅行帰り道に寄りました。店内カフェは混んでて人気。購入する方も混んでいました。中に入れて注文が楽しみでした。寒い日でしたが、ぷりんソフトカップをテイクアウト。ついつい食べてしまってからの画像です。お土産にはニャンニャンセットを購入しました。好きな味のぷりんのセットだったのでうれしかったです。鬼怒川行ったら寄ってみて。 (訪問:2025/01/26)
掲載:2025/02/03"ぐッ"ときた! 12人 -
鬼怒川旅行の帰りに伺いました。1番人気の日光ぷりん、ハーフぷりんソフト、ぷりんソフトなど家族それぞれ頼みイートインしましたがどれも美味しい!日光ぷりんはトロトロ系、ハーフぷりんソフトのぷりんは卵感のある少し固めのものでした。お土産にも購入して大満足!今度は季節限定なども食べてみたいです。 (訪問:2024/09/01)
掲載:2024/09/04"ぐッ"ときた! 11人 -
日光駅のそばのお店に行きましたが駐車にてこずりました。鬼怒川温泉街に新たなお店ができたことがうれしいです。味もよいので、鬼怒川にいく度に訪問しています。 (訪問:2024/03/23)
掲載:2024/03/25"ぐッ"ときた! 11人 -
前回ゲット出来なかった『チーズキャラメルぷりん450円』が食べたくて11時半過ぎにお邪魔しました。ショーケースに出てなかったので、売り切れちゃったのか…とショックでしたが、こちらはオーダーしてから仕上げてくれるタイプのようで、無事ゲット!!もちろん大好物の『杏仁ぷりん420円』と、前回いただいた鬼怒川店限定の『あんぷりん420円』もゲット。濃厚なチーズクリームにキャラメルソースがたっぷりかかった贅沢なチーズキャラメルぷりん。見た目だけで美味しいのがわかります。チーズクリームがしっかり目食感でほんのり酸味を感じ、ぷりんもしっかり目食感なので、双方食感も負けないし、お味もマッチ♪美味しくペロリ。さっぱり杏仁のぷりんはいくつ食べても食べ厭きないと言える大好物。さっぱり甘い冬のごほうびです☆前回いただいたあんぷりん。美味しさにハマりました^^ぷりん亭さんは、各店舗様々な限定を出されていてどれも美味しいので、お気に入りの店舗を見つけるのも面白そうです。 (訪問:2024/02/17)
掲載:2024/02/21"ぐッ"ときた! 40人 -
大好きな冬限定『杏仁ぷりん420円』を求めて閉店すれすれに滑り込み入店。ラスイチの杏仁ぶりんを発見し、一安心。他には?と見てみると鬼怒川店限定の『あんぷりん420円』を発見!!日光ぷりん亭さんは各店舗ごとで、その店舗限定のぶりんがあるから面白い^^ニューオープン直後にお邪魔したときはなかった限定ぷりん。温泉まんじゅうをイメージしたぷりんだとか。こちらもラスイチでもちろんゲット。爽やかでクリーミーな杏仁のお味が楽しめる杏仁ぷりん。年がら年中頂きたいくらいのお気に入りですが、あいにくの冬限定。待ってました!と少し出遅れましたが今シーズンも杏仁ぷりんを頂け大満足☆あんぷりん、ふたを開けると滑らかなつぶあんソースがたっぷり。しかもキラキラ輝く、これは金粉!?が乗っていてゴージャス!!餡の甘味はしつこくないので、卵たっぷりのぷりんともよい相性♪ペロリと完食。既に完売しちゃってましたが、数量限定のチーズキャラメルぷりんも、ものすごーく気になるので、今度は早めにお邪魔してそちらも、定番のもたくさん頂きたいです。 (訪問:2024/02/04)
掲載:2024/02/08"ぐッ"ときた! 39人 -
紙袋も箱も瓶もとにかくかわいいです。主人がお土産に買ってきてくれたので母子で大喜び♪日光ぷりんは滑らかで贅沢な味わいでした。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/03/08"ぐッ"ときた! 42人 -
ハーフぷりんソフト(560円)とぷりんソフト(458円)です。瓶に入ったプリンはタマゴの味がしっかりして濃厚です。プリン味のソフトクリームはキャラメルがかかっていてプリンの味そのもの!話題の日光ぷりんを観光地で食べられて大満足でした♪ (訪問:2023/10/22)
掲載:2023/10/26"ぐッ"ときた! 40人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。