くらしのらのクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

鹿沼市のカフェ・喫茶店

クチコミ
19

クラシノラ

くらしのら

くらしのらのクチコミ

クチコミ:19件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 23
  • スイーツ!16
  • 15
  • 空間12
  • 美味しい11
  • カフェオレ9
  • 店内9
  • ロールケーキ9
  • プリン8
  • 甘い8
  • アザミ

    アザミさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    37

    気になっていたくらしのらさん初訪問!古民家を改装したと言う店内はアンティークな家具に古本が沢山並べられとても居心地が良さそう!今回は桃のタルトと桃と紅茶のロールケーキをテイクアウトしました。桃が丸ごと使われたタルトは桃好きにはとても嬉しいケーキ。ロールケーキも大きくカットされた桃がとても美味しかったです。次は同じ敷地のおでん屋さんにも行きたいな! (訪問:2025/08/21)

    掲載:2025/08/26
    "ぐッ"ときた! 12
  • ユヅ

    ユヅさん

    • ( / ファン 2)
    総合レベル
    4

    店舗の外観も店員さんも雰囲気も、とっても暖かいお店でした!タルト生地が硬めでザクザク食感でおいしかったです。クリームの甘さが控えめなので、フルーツの味が生かされてました!別棟にて曜日限定でカレーの販売もあるとのことなので、次はそちらもいただきたいです!また来店します。 (訪問:2025/07/10)

    掲載:2025/09/08
    "ぐッ"ときた! 15
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 43)
    総合レベル
    105

    雑誌でプリンの写真を見てずっと行きたいと思っていました。県道沿いにあるけど静かでお洒落なカフェです。先に注文支払いしてから着席します。本棚や平台には色々なジャンルの本が並んでいました。お気に入りの一冊を見つけて読みながらスイーツを待ちます。最後の一個だった桜といちごのロールケーキと念願のプリン、考え事のブレンド(コーヒー)、紅茶(アールグレイ)をいただきました。ロールケーキの生地はしっとりで可愛いピンク色と桜の香り、生クリームがたまりません。プリンは硬めでカラメルのほろ苦さとのバランスが絶妙でした。本を読みながらゆったりと幸せな時間を過ごせました。 (訪問:2025/02/22)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 24
  • なお

    なおさん

    • (宇都宮市 / ファン 61)
    総合レベル
    85

    桃のスイーツが食べてみたくてお邪魔しました。2種類の桃のスイーツは人気という事で予約をしました。店内には多くの本があり、読みながらスイーツも楽しめるお店です。とても居心地の良い空間でにじ桃のスイーツが食べてみたくてお邪魔しました。2種類の桃のスイーツは人気という事で予約をしました。店内には多くの本があり、読みながらスイーツも楽しめるお店です。とても居心地の良い空間で日々の喧騒から離れて心も体も癒されました。ありがとうございます。 (訪問:2024/07/25)

    掲載:2024/12/17
    "ぐッ"ときた! 30
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    はるばると一本杉農園のパンを買いに行きました。蒔時が予約でいっぱいでしたので、パンを買ってから善後策を聞くと、すぐ近くにある「くらしのら」はどうですか?と言われました。お薦めに乗らないわけにはゆきません。古民家をリノベした佇まいは居心地の良さを感じます。ホットコーヒーとプリンそれに餡バタートーストを頼んで古本を読みながら待ちました。古いインテリアが心なごみます。出てきたものはすべて懐かしくて美味しい絶品ものでした。 (訪問:2024/07/19)

    掲載:2024/07/22
    "ぐッ"ときた! 12
  • アマカツ

    アマカツさん

    • (壬生町 / ファン 7)
    総合レベル
    44

    雑誌で見て気になっていたお店にやっと来店。本がたくさん置いてあります。先にお会計を済ませ席へ。私は読書ブレンド500円。本を読みながら、コーヒーの香りただよう店内でゆっくり時を過ごせました。 (訪問:2024/06/20)

    掲載:2024/06/21
    "ぐッ"ときた! 17
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    181

    大好きなこちらに本とおやつを楽しみに15時過ぎにお邪魔しました。駐車場が満車なほど人気で、提供まで時間がかかるとのこと。気温が高すぎず風が吹き抜けるこの日は、のんびりしたかったのもあり、初のテラス席で本を読みながらのんびり待たせてもらっちゃいました。『桜といちごのロールケーキ650円』『柑橘のティーソーダ650円』をチョイス。そろそろ苺が終わるので…と私が食べられるのはラストかもしれない桜と苺のロール。もっち~りな生地にコクたっぷりのクリームと甘い苺がと~っても美味しい☆桜の塩気もあって甘味がマシマシ!!そして柑橘とティーが合わさったソーダは爽やかで今の時期にぴったり。香りも良くてこれだけでも楽しめちゃう逸品♪この時期のテラス席、最高です^^ (訪問:2024/05/04)

    掲載:2024/05/08
    "ぐッ"ときた! 41
  • チャオ

    チャオさん

    総合レベル
    73

    久々の くらしのら。興味を惹かれる本が置いてある場。一歩中に入ると、ほっとする本当に良い空間。本の展示の仕方、椅子やテーブルからも温かさを感じます。今回、書の展示・販売もあって、小さな空間をうまく生かした展示。この場も、作品も共感し更に生きる感じがしました。人をほっとさせる 素敵なスタッフの笑顔もいいですね。 (訪問:2024/01/11)

    掲載:2024/01/23
    "ぐッ"ときた! 13
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    181

    再開を今か今かと楽しみにしていた昨今。ようやくオープンを聞き付け15時半過ぎお邪魔しました。お外でも楽しまれてる方がおり、まさかの満席!?とドキドキでしたが、1人用の席は空いていて無事着席。胃を壊していたのもあり、クリーム系は…と思ったのですが、『洋梨のキャラメルロールケーキ650円』の誘惑に完全に負け、さらにリニューアルオープンで新メニューに加わった『ホットスパイスチョコレート550円』に目を奪われ、即オーダー。お支払をして席でスタンバイ。以前よりも本の数が増えた気がしてならないのですが、本を読みたくなる空間には変わらず、居心地も良しです。運ばれてきたロールケーキは生地がもっちり~、クリームはキャラメルが効いていますが甘すぎず、洋梨を引き立てるようで美味しい♪厚切りカットなので、読書のお供にも最適です。シナモンたっぷりのホットチョコレート、ジンジャーの辛みもあるからなのか、甘さは控えめでスイーツと一緒でもとっても合う☆これからの冬にピッタリな体暖まる美味しいドリンクです。メニューもリニューアルし、さらに居心地良くなった店内、読書を楽しみにまた伺いたいです。 (訪問:2023/12/16)

    掲載:2023/12/20
    "ぐッ"ときた! 32
  • ri.44.ri

    ri.44.riさん

    • (鹿沼市 / ファン 2)
    総合レベル
    13

    火曜日から土曜日営業の古本喫茶です。読みながらドリンクとスイーツを楽しめるお店です。まずは、店内を入ったらオーダーします。当日お店のアカウントから取り置きのストーリーが流れるので、時間になったらDMで予約出来ます。返信でOKをもらったらお取り置き完了です。お店が夏休み期間もありますので注意!古本は、預ける事も出来、委託販売か寄附かも選べます。逆に値段がついている本は買えます。桃の時期は大人気でしたが、お取り置きさせていただき、美味しい桃のスイーツをいただけました。大好きなお店です。 (訪問:2023/08/10)

    掲載:2023/08/10
    "ぐッ"ときた! 23

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。