姫宮神社のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・神社・仏閣
クチコミ投稿

鹿沼市の神社・仏閣

クチコミ
1

ヒメミヤジンジャ

姫宮神社

姫宮神社のクチコミ

クチコミ:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 本殿2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    旧村社の神社で本殿は1638年再建です。本殿彫刻は1847年に鹿沼が誇る彫工で磯辺家の流れを汲む石塚吉明が施されました。覆い屋で保護されておりますが下の隙間が開いておりソコから観賞出来ました。胴羽目には素箋鳴命の八岐大蛇退治の神話が描かれております。視覚に訴える渾身の力作だと思いました。毎年11月23日に姫宮神社例大祭(関白流獅子舞)が奉納されるそうです。鬼退治のやり取りが面白そうなので拝見しに伺いたいです。 (訪問:2021/08/07)

    掲載:2022/05/04
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。