姥ヶ平のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・山岳
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

那須町の山岳

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
19

ウバガダイラ

姥ヶ平

0287-76-2619 0287-76-2619

姥ヶ平のクチコミ

クチコミ:19件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 25
  • 紅葉24
  • 21
  • 茶臼9
  • ひょうたん池6
  • テーブル6
  • 景色5
  • ランチ4
  • 牛ヶ首4
  • 山頂駅3
  • Fraise un

    Fraise unさん

    総合レベル
    98

    今年は青空のもと紅葉を愛でることがでました!姥ヶ平は多くの方で賑わってました。赤や黄色、オレンジの紅葉のバックには濃い緑の松、そして茶臼岳の向こうには青空。最高のひとときでした。向かうまでは足元が少々悪い道を行かなければなりませんが、行けて良かったです。 (訪問:2025/10/18)

    掲載:2025/10/21
    "ぐッ"ときた! 10
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    217

    今、姥ヶ平の紅葉が見頃です。牛ヶ首からの見下ろした眺めや、姥ヶ平から手前の紅葉越しに見る茶臼岳が綺麗です。この日は生憎の曇りでしたが、晴れの日の紅葉は色鮮やかで見応え有ります^_^ (訪問:2025/10/13)

    掲載:2025/10/17
    "ぐッ"ときた! 45
  • ひろら

    ひろらさん常連さん

    総合レベル
    80

    那須岳をハイキングしてきました。途中で姥ヶ平で休憩です。少しですがテーブルと椅子があるのが嬉しいですね!休みながら見る茶臼岳もなかなかです。 (訪問:2025/07/20)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 13
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    217

    姥ヶ平を眺めながら、牛ヶ首、無間地獄(火山の煙が出てます)、旧硫黄採掘場をトラッキングしてきました。崩れそうな岩場を少しドキドキしながら、歩きます。青空と福島方面の山々の雄大景色を楽しめました。人も少なくてゆったりと楽しめるコースですね^_^ (訪問:2025/07/19)

    掲載:2025/07/25
    "ぐッ"ときた! 38
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    132

    姥ヶ平を散策してきました。周囲は高い山に囲まれているのに、姥ヶ平は広く平坦で、テーブルやベンチもあるので、ゆっくり休めます。ひょうたん池の逆さ茶臼岳もお気に入りです♪ (訪問:2025/07/19)

    掲載:2025/07/23
    "ぐッ"ときた! 20
  • ひろら

    ひろらさん常連さん

    総合レベル
    80

    紅葉の名所、姥ヶ平を歩いてきました。紅葉は終わっている時期ですが、それでもかなりのハイカーが姥ヶ平を楽しんでおりました。葉が落ちてから見える景色も美しいですね。 (訪問:2024/11/09)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 10
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    132

    秋の紅葉シーズンは過ぎましたが、天気が良かったので、大好きな姥ヶ平に行ってきました。池の水が凍っている「ひょうたん池」を見るのは初めて(*^^*)♪なんだか神秘的でとっても美しかったです。ここに来るまでの登山道にあった雪で雪だるまをつくり、持ち運んでいたのですが、せっかくなので氷の上に乗せてみました。なかなか見ることのない写真が撮れて大満足です。 (訪問:2024/11/08)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 19
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    217

    紅葉には少し遅いかなと思いつつ、姥ヶ平に行きました。紅葉は完全に終了。残念❗️黄色いハイマツ?が少しだけ紅葉していました。ひょうたん池の逆さ茶臼岳を写真に撮ってきました。それなりに綺麗で感動。不思議な緑の光線。幸運の印かな^_^ (訪問:2024/11/01)

    掲載:2024/11/08
    "ぐッ"ときた! 33
  • HARU妻

    HARU妻さん

    総合レベル
    71

    紅葉シーズン真っ只中の日曜にお邪魔しました。前日の大風で斜面はだいぶ葉が落ちてしまっていましたが、風の影響を受けにくい姥ヶ平はなんとか見頃に間に合いました。とはいえ、既に1番のピークは過ぎていますので、姥ヶ平目当てでしたら出来るだけ早めの訪問をお勧めします。 (訪問:2024/10/20)

    掲載:2024/10/23
    "ぐッ"ときた! 14
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    217

    牛ヶ首から姥ヶ平を往復。雲が掛かっていましたが、牛ヶ首からは姥ヶ平とひょうたん池が、望めました。紅葉仕掛けている木も有りました。9月末からここの紅葉は見頃を迎えます。また来ます^_^ (訪問:2024/09/07)

    掲載:2024/09/11
    "ぐッ"ときた! 34

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。